りんご酢を使ったレモンソーダのレシピ

この記事ではりんご酢を使ったレモンソーダのレシピを紹介します。

りんご酢を使ったレモンソーダ

りんご酢を使ったレモンソーダのレシピ

リンゴ酢を炭酸で割るとさわやかなドリンクに。レモンを加えるとさらにさわやかな口当たりになります。
5 from 3 votes
調理時間 5 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • リンゴ酢 1 大さじ
  • 炭酸水 150 ml
  • レモン汁 1 大さじ
  • お好み

作り方
 

  • コップに氷・りんご酢・レモン汁を入れます。
  • 炭酸水を注いだら完成です。

コツ・ポイント

炭酸水を注ぐ際はしゅわしゅわ泡が出るので、あふれることがあります。
そのため、炭酸水はゆっくり静かに注ぐのがおすすめです。
りんご酢とレモン汁の量は好みで加減してください。
はちみつを足すとお子様でも飲みやすくなります。
このレシピのキーワード 酢レシピ, 血行促進, 血糖値

りんご酢を使ったレモンソーダに合うかわしま屋の商品

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

読み物コンテンツ担当。ダイエットのため筋トレを始めるも、食事にも気をつけないと痩せないことに気づく。1日1杯のはちみつレモンが至福の時間です。料理が趣味。ついつい味見の量が多くなってしまうのが悩みの種です。