炊飯器で簡単ココアケーキのレシピ

ココア 炊飯器 ケーキ

炊飯器で簡単ココアケーキ

炊飯器を使って簡単にできるココアケーキの作り方です。
5 from 3 votes
調理時間 1 hr
材料(人分) 1

材料
  

  • ホットケーキミックス 200 g
  • ココアパウダー(純ココア) 大さじ2
  • 砂糖 大さじ2
  • 1
  • 牛乳(豆乳) 150 ml

作り方
 

  • すべての材料を混ぜる。
  • 炊飯器のケーキモードで30分焼く。

コツ・ポイント

炊飯器にケーキモードがない場合、通常の炊飯モードで焼いてもできます。
機械によっては焼き加減に差があるため、竹串を中央部分に刺して、生焼けになっていないかを確認し、焼きが足りない場合は再度焼いてみてください。
お好みで砂糖を調節したり、ナッツ類やチョコチップ等を入れても美味しいです。
このレシピのキーワード ココア

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

農業と栄養について学んだ知識を活かし、食や暮らしに関する記事を執筆中。趣味は家庭菜園とお菓子作り。子どものために作ったおやつを、つい自分が食べすぎてしまうのが最近の悩みです。