乳酸菌たっぷり「ザワークラウト」のアレンジレシピ|ザワークラウト入りポテトサラダ
2023.05.26


腸内環境改善といえば「乳酸菌」。毎日のスッキリの他、美容トラブルやバリア力にも効果的とされます。
乳酸菌といえば発酵食品ですが、ドイツ生まれの発酵食品「ザワークラウト」というキャベツのお漬物をご存知ですか?
さっぱりとした味で、洋食のメニューでも植物性乳酸菌の発酵食品を取り入れることができます。
この記事では「ザワークラウト」のアレンジレシピ「ザワークラウト入りポテトサラダ」作り方をご紹介します。
ザワークラウト入りポテトサラダの作り方

ザワークラウト入りポテトサラダレシピ
いつものポテトサラダにザワークラウトを加えるだけで、ほのかな酸味と乳酸発酵のおいしさで一味違った味わいです。
材料
- ザワークラウト(適量)
- じゃがいも(2個) 300 g
- ブロッコリー(適量)
- マヨネーズ(大さじ3) 52 g
- コショウ(少々)
作り方
- じゃがいもをまるごと加熱し、串がスッと通ったら熱いうちに皮をむいて、荒く潰します。
- 野菜は茹でて食べやすい大きさに切り、水気を切っておきます。
- じゃがいもと野菜、水気を切ったザワークラウトをマヨネーズで和え、コショウを振ります。
ザワークラウトの健康効果についてはこちらをご覧ください。
乳酸菌の健康効果と摂取方法

乳酸菌は腸内の善玉菌を元気にして、毎日のスッキリをサポートするだけでなく、バリア力アップや美容トラブルの解消などにも効果的とされます。また、スリムを目指したい方にもおすすめです。
乳酸菌が含まれる食品はお漬物や味噌、納豆、ヨーグルトなどの発酵食品に多く含まれます。これらを毎日の食事にバランス良く取り入れるのがおすすめです。
あわせて読みたい


乳酸菌の働き|医療の現場も注目している乳酸菌の持つ驚きの効果
乳酸菌、とってますか? カラダに良いと言われる乳酸菌ですが、どんな症状に効果があるのでしょうか? 自分に合った乳酸菌を探す方法、効果的なとり方も紹介しています。
おすすめの乳酸菌アイテム
かわしま屋おすすめの商品をご紹介します。
毎日の食事で補えないときは、パウダーで簡単に乳酸菌を摂りましょう!

日本の発酵食品からとれた「オーガニック腸活乳酸菌パウダー」(100g)【送料無料】*メール便での発送*_t1
日本古来の発酵食品のみを原材料とした、植物性乳酸菌のパウダーです。飲みやすい微粉末。毎日続けて腸から健康に!
4580 円(税抜)

国産米麹でつくった「腸活甘酒」150g| 国産原料100%-かわしま屋-
国産米麹を使用した甘酒に、日本の発酵食品からとれた植物性乳酸菌を加え爽やかで飲みやすい口当たりに仕上げました。ストレートタイプですので希釈せずにこのままでもお飲みいただけます。
258 円(税抜)