子供のおやつにおすすめ・よもぎ蒸しパン|レシピ
市販ではあまり見かけないよもぎ蒸しパン。
自分で作るのは難しそうと諦めてしまう方も、蒸し器があれば混ぜて蒸すだけで簡単に作ることができます。
蒸している間の香りにも癒され、食べたときにはやわらかい食感とよもぎの香りが口いっぱいに広がりおいしさ倍増。
小さなお子さんでも食べやすいので、お子様のおやつにもおすすめです。
よもぎ蒸しパンの作り方
よもぎ蒸しパン
よもぎ蒸しパンの作り方をご紹介します。下記のレシピにアレンジで、甘納豆やレーズンを加えるとより美味しく仕上がります。
材料
- 薄力粉 100 g
- ベーキングパウダー 6 g
- よもぎ粉末 4 g
- 牛乳 100 ml
- 卵 1 個
- 砂糖 30 g
- サラダ油 2 大さじ
作り方
- 粉末よもぎに牛乳を加えて戻しておきます。
- ボウルに卵と砂糖を入れて、泡だて器でしっかりと溶かし混ぜます。
- 2に1のよもぎ牛乳とサラダ油を加え、さらによく混ぜます。
- 鍋に湯を沸かし、蒸し器またはせいろとグラシン紙をセットした耐熱容器を準備します。
- 3に☆をふるい入れ、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせます。
- 5の生地を容器に入れて、蒸し器またはせいろに入れて蒸気の上がった鍋の上にのせます。
- 中火で20分ほど蒸して完成です。
効果・効能以外にもよもぎについてこちらの記事で詳しくご紹介しております。
よもぎの効果・効能|よもぎ茶のおいしい淹れ方も紹介
栄養成分が凝縮。乾燥茶葉を使った野草茶の淹れ方。
よもぎのオススメ商品はこちら
兵庫県産よもぎ微粉末 100g|無農薬・無施肥のよもぎの溶けやすい微粉末-かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*_t1
無農薬・無施肥のよもぎの溶けやすい微粉末タイプです。自然豊かな兵庫県上郡の山里で心を込めて育てられた上質なよもぎです。
1935 円(税抜)
兵庫県産よもぎ茶ティーバッグ2.5g×30包 | 栽培期間中農薬不使用のノンカフェインよもぎ茶-かわしま屋-
無農薬・無施肥のよもぎのティーバッグタイプです。自然豊かな兵庫県上郡の山里で心を込めて育てられた上質なよもぎです。
1185 円(税抜)