• 放牧牛のギー 150g|国産 無農薬・有機肥料の牧草で育った牛から生まれたグラスフェッドギー
  • 放牧牛のギー 150g|国産 無農薬・有機肥料の牧草で育った牛から生まれたグラスフェッドギー
  • 放牧牛のギー 150g|国産 無農薬・有機肥料の牧草で育った牛から生まれたグラスフェッドギー
放牧牛のギー 150g|国産 無農薬・有機肥料の牧草で育った牛から生まれたグラスフェッドギー

放牧牛のギー 150g|国産 無農薬・有機肥料の牧草で育った牛から生まれたグラスフェッドギー

無農薬・有機肥料の牧草で育てた牛から生まれた、100%北海道産本物のグラスフェッドギーです。 新鮮なグラスフェッドミルクを使うことで、海外製品よりもクセがなく食べやすいと評判です。
販売価格 3,218円(税込)
購入数

在庫0個 入荷までしばらくお待ち下さい

土・日・祝日は休業日のため、発送業務は行なっておりません。




ギーをご存知ですか?

奇跡のオイル

貴重な国産グラスフェッドギー



ギーとバターの違いとは?



ギーと他の油との違いとは?

体に必要な栄養素が豊富!

ギーの栄養成分について詳しくはこちら >>
キレイを総合的にサポート



国産グラスフェッドギー

塩崎牧場

グラスフェッドギーの製造工程

貴重なグラスフェッドミルク

ぜひお試しください






同じ牧場のグラスフェッドバター




  • カラー

    100g
    1,490円(税込)




  • カラー

    450g
    4,104円(税込)




  • カラー

    100g×3個
    5,486円(税込)


    クール便送料無料






  • カラー

    450g×2個
    9,158円(税込)


    クール便送料無料













ギーはバターコーヒーにもおすすめ

バターコーヒーとは

こんなお悩みありませんか?

バターコーヒーの作り方




バターコーヒーに最適なMCTオイル




  • カラー

    430g 送料無料









使い方いろいろ

ギーを使ったレシピ3選


ギーのスムージー



“ギーのスムージー”




 材料



小松菜

1株~2株



バナナ

1/2本



豆乳

100ml



ギー

大さじ1





 つくり方



1

材料をすべてミキサーに入れてミキシングすれば完成





鮭のギーとガーリックの漬け焼き



“鮭のギーとガーリックの漬け焼き”




 材料




1切れ



ギー

大さじ1



おろしにんにく

1㎝~好きなだけ



バジルなど香草(あれば)

お好みで





 つくり方



1

材料をすべてポリ袋に入れて1時間以上漬ける




1をフライパンでじっくり焼けば完成





ギーでしっとりサラダチキン



“ギーでしっとりサラダチキン”




 材料



鶏むね肉

1枚



ギー

大さじ1



塩(できれば粗塩)

3つまみくらい



あれば乾燥バジル

たっぷり





 つくり方



1

鶏むね肉が分厚い場合は開いておく



2

耐熱のポリ袋に1とギー・塩・バジルを入れてしっかり揉んで半日以上漬ける



3

沸騰したお湯(加熱はしない)に2を入れ、蓋をして20~30分放置したら完成



4

※必ず火が通っているか確認してください




ギーは摂り過ぎに注意

保存のポイント

スタッフの声










グラスフェッドギーは、普通の料理やお菓子作りに使えますか?




いつもの油や、バターの代わりとしてご使用いただけます。バターほどのミルク感はないので、お料理にも使いやすいです。発煙点が高いので、炒め物や揚げ物などの加熱調理にもおすすめです。







バターコーヒーってなんですか?




バターコーヒーとは、コーヒーに、グラスフェッドバターまたはギーと、MCTオイルを入れて攪拌した飲み物で、別名完全無欠コーヒーとも呼ばれます。







ギーの香りが苦手でした。利用方法はありますか?




しょうがやにんにく、味噌やスパイスなど、香りが強いものを合わせると、ギーの香りはある程度気にならなくなります。








原材料は?




無農薬・無化学肥料の国産グラスフェッドミルクを乳酸菌で発酵させた、無塩発酵バターから作られています。







乳製品にアレルギーがありますが、ギーは食べても大丈夫ですか?




原材料が乳製品であるバターのため、おすすめできません。ダイエットを目的に中鎖脂肪酸を取りたいという場合は、MCTオイルなどをご利用ください。







保存方法は?




ギーは製造過程で水分や腐敗しやすいたんぱく質などはほとんど取り除かれているため、基本的には室温で保存できます。ただし、昨今の日本の夏のような異常な暑さが続く日や、開封後は、念のため冷蔵庫で保管することをおすすめします。







ギーで目を洗う「ネトラバスティ」には使えますか?




当商品はネトラバスティ専用のギーではなく、自分で施術することは危険なため、おすすめできません。









グラスフェッドギー



商品詳細





























商品名 放牧牛のGHEE
内容量 150g
原産国 日本
保存方法 未開封時は常温で保存できます。開封後は冷蔵庫で保管してください。

夏場など、暑い時期は未開封でも冷蔵庫での保管がおすすめです。
賞味期限 瓶枠内に記載※詳細はお問い合わせください。
備考 ・ギーの成分である乳脂肪が気温により固体化したり液体化することがあります。

・ギーの乳脂肪結晶がビンの底に沈殿していることがありますが、品質に問題はありません。

・沈殿している場合は、軽く振ってからお使い下さい。









販売価格 3,218円(税込)
購入数
  • 送料一律480円キャンペーン中
  • 税込9,980円以上で送料無料!
    または↓こちら↓をチェック!
  • これを買ったら送料無料

お買い物

営業日カレンダー

2025年4月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

■:休業日

商品をカートに追加しました
>