オルチョ・サンニータ有機エキストラバージンオリーブオイル500ml

オリーブの旨みや栄養を丸ごと味わえる最高級オーガニックオイル
販売価格 3,629円(税込)
購入数

残り15本です





生食でも安心して食べられる
本物のエキストラバージンオリーブオイル






オリーブオイルとレモンを混ぜて飲むのがおすすめ
作り方
イタリア産有機エキストラバージンオリーブオイル
安心して口にできるオリーブオイルです
エキストラバージンと酸度
オルチョのオリーブオイルは酸度0.17%
野菜の味を引き出すレシピ
イタリアの農家さんからお届けします
製造工程
エキストラバージンオリーブオイルはとてもフレッシュ
自然分離方を採用
シングルエステート栽培
生食でも加熱しても使えます







お客様の声





お客様の声1


単品そのままでもおいしい


スパイシーでビリッとパンチがあり、主張のあるオリーブオイルで個人的に好きです。
単品そのままを味わうのが美味しく、パンにつけて頂くときも塩コショウがなくてもいいくらい、オイル自体の味に満足感があります。
(30代・女性)







お客様の声1


オリーブの風味を感じる


開封した直後に良いオリーブの香りがしました。
味もオリーブのちゃんとした主張があり、苦みも感じましたが、私はこれくらいのほうがオリーブらしくて好きでした。
スプーンにすくって飲んだ時のオイルとしての後味も、油っぽくなくてよかったです。
(30代・男性)







お客様の声1


生食用の特別なオリーブオイル


炒めものなどにすると勿体ない気がして、トーストやお豆腐、サラダやお刺身にそのまま掛ける時だけ使って香りの良さを楽しんでいます。
(20代・女性)







お客様の声1


コスパ良く安心して使えます


一般に売られているものとは違い、生産に手がかかる無農薬・無濾過のオリーブオイルだと考えると、このぐらいの値段で高品質・安心なものが手に入ると妥当なのかなと思います。
(40代・女性)








Q&A

 







オリーブオイルを冷蔵庫に入れたら、小さな白い塊が浮いてしまいました。

食べても問題ありませんか?


食べても問題ありません。

オリーブオイルは、種類によっても違いますが10℃くらいで固まりはじめます。部分的に白濁して分離してまったものと考えられます。

常温に戻してから使用してください。

ただし、固めたり溶かしたりを繰り返すと劣化しますので、出来るだけ温度変化のない場所で保管するようにしましょう。







ハーブの香りをオイルに移す「ハーブオイル」を自宅で作りたいのですが、注意点はありますか。


ハーブの水分をしっかりと取ってから漬けてください。

水分はカビの原因となります。

また、常に空気に触れることなくオイルに使っている状態か、香りが十分にオイルに移ったら取り出してください。






\こちらの記事もチェック!/



オリーブオイル5つの効果



オリーブオイル5つの効果|飲むと良いの?カロリーなどは

品質の良いオリーブオイルは、ヘルシーで太りにくく、美容効果も期待できると言われています。

しかし、いざ買おうと思うとさまざまな種類があって、どれにすればよいのか迷ってしまいます。

そこで、記事ではオリーブオイルの種類や違いをご紹介します。

「オリーブオイル5つの効果|飲むと良いの?カロリーなどは」の記事を見る







商品TOP

商品詳細

























商品名 オルチョ・サンニータ有機エキストラバージンオリーブオイル
原材料名 オリーブ
内容量 500ml
原産国名 イタリア
保存方法 冷暗所にて常温で保存してください





販売価格 3,629円(税込)
購入数
  • 送料一律480円キャンペーン中
  • 税込9,980円以上で送料無料!
    または↓こちら↓をチェック!
  • これを買ったら送料無料

お買い物

営業日カレンダー

2023年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

■:休業日

>