中華風ピクルスの作り方|花椒を使ったレシピ

今回は、花椒(ホアジャオ)やにんにくを使ったピクルス液の作り方をご紹介します。きゅうりのほか、にんじんや、玉ねぎ、大根などでも美味しくできますよ。
お酢の効果にスパイスがプラスされ、体の内側からキレイになれる、一石二鳥レシピです。

ガラス瓶に中華風きゅうりのピクルスが入っている。

きゅうりの中華風ピクルス

花椒(ホアジャオ)の香る、中華風ピクルスです。ポリポリと箸が止まらない美味しさです。
5 from 1 vote
調理時間 1 d
材料(人分) 4 人分

材料
  

  • きゅうり 2
  • 酢(黒酢がおすすめ) 100 mℓ
  • 調理酒 50 cc
  • 醤油 50 cc
  • 砂糖 大さじ 1
  • 花椒(ホール) 大さじ
  • にんにく 1 かけ
  • 鷹の爪 お好みで

作り方
 

  • きゅうり以外の材料を全て小鍋に入れて火をかけ、一煮立ちさせます。
  • きゅうりを食べやすい大きさに切ります。
  • 粗熱を取った中華風ピクルス液にきゅうりを加え、一晩寝かせれば出来上がりです。

コツ・ポイント

きゅうりのほか、にんじんや大根などでも美味しくできます。
このレシピのキーワード 酢, ピクルス, ダイエット

ピクルス作りに使用した「オーガニック酢」

有機栽培で育てられた、国産の玄米だけで作られた、非加熱・無濾過の黒酢です。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

動物、植物、夫、子ども、美味しいものとスターウォーズをこよなく愛する1児の母。かわしま屋に入って、腸内環境がとても良くなりました。
将来の夢はパーマカルチャー暮らし。