いちごのフルーツ酢の作り方

生のいちごをお酢とお砂糖で漬けて作る、いちごのフルーツ酢の作り方をご紹介します。生のいちごならではの甘〜い香りが心地よく、リフレッシュできるフルーツ酢です。
炭酸水や豆乳、お湯などで割ってお飲みいただくほか、ドレッシングなどお料理にもご使用いただけます。

いちごが入ったいちご酢サイダーのグラス

いちごのフルーツ酢の作り方

甘酸っぱく優しい味わい!いちごのフルーツ酢の作り方を紹介します。
5 from 1 vote
調理時間 7 d

材料
  

  • いちご 20
  • お好みのお酢 300 cc
  • 氷砂糖 300 g

作り方
 

  • 保存瓶を煮沸消毒をしておきます。
  • いちごのヘタを取り、4等分にします。
  • 氷砂糖→いちご→氷砂糖→いちごの順番で瓶に入れていきます。
  • お好みのお酢を注ぎ、氷砂糖が溶けるまで1週間ほど冷蔵庫に置いたら完成です。

コツ・ポイント

炭酸水で割っても、牛乳で割っても美味しく飲めるので、お酢が苦手な方やお子様にもおすすめです。
果物が表面に出ているとカビてしまうことがあるので、1日に1回程度は振るようにしてください。
瓶に残っている果物も食べることができます。
このレシピのキーワード フルーツ酢

フルーツ酢作りに使用した「オーガニック酢」


この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

動物、植物、夫、子ども、美味しいものとスターウォーズをこよなく愛する1児の母。かわしま屋に入って、腸内環境がとても良くなりました。
将来の夢はパーマカルチャー暮らし。