ピクルス液を使って作るきゅうりとわかめの酢の物
ピクルスを漬けた後に残るピクルス液を使って作る、きゅうりとわかめの酢の物の作り方をご紹介します。
野菜の旨味が加わり、まろやかになったピクルス液を再利用して、酢の物を作ってみませんか?
きゅうりとわかめの酢の物|ピクルス液の再利用レシピ
ピクルスを漬けた後のピクルス液を活用して酢の物を作る、リメイクレシピです。
材料
- きゅうり 1 本
- 乾燥わかめ 1 つまみ
- 塩 適量
- ピクルス液 150 cc
- いりごま お好みで
作り方
- 乾燥わかめを水に浸け、戻しておく。
- きゅうりは薄い輪切りにして、塩で揉んんで水気を絞ります。※塩の分量は食材の1〜2%くらいが目安です。
- わかめが戻ったら、ザルにあげてよく水気を切ります。
- ボウルにピクルス液ときゅうり、わかめを入れてよく混ぜ合わせます。
- 盛り付けたらお好みで、いりごまや千切りにした生姜などをトッピングして完成です。
コツ・ポイント
ピクルス液によって、塩分濃度が異なります。味が薄いと感じた場合は、お醤油や塩を足してください。