カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」とは
ご家庭で簡単にカスピ海ヨーグルトが手作りできます。
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」で作った手作りヨーグルトは、1リットルの中に
乳酸菌がなんと3兆個。
これは一般的なヨーグルトの
300倍の量に相当します。
この乳酸菌がぎっしりつまった手作りヨーグルトを毎日200~300cc程度食べることで、
早い人は3日で変化を実感できるそうです。
カスピ海ヨーグルトを作る乳酸菌は「クレモリス菌」といい、
他のヨーグルトに存在することはまずありません。
クレモリス菌は「EPS」という高分子の多糖を作ることができます。そしてこれはカスピ海ヨーグルトの不思議な粘りの素となっています。
生きたまま作用する、人体に良い影響を与える微生物を【プロバイオティクス】といいますが、
クレモリス菌のEPSはヒトの消化液で分解されないことが確認されており、どちらも大腸まで届いて働くと考えられています。
乳酸菌の10の効果一覧!医師が語るサプリのメリットとは?|かわしま屋コンテンツ
自分のカラダと目的にあった乳酸菌を。効果的な摂り方や乳酸菌の種類などをご紹介していきます。
乳酸菌の10の効果一覧!の記事を見る
また、カスピ海ヨーグルトはとても
経済的なのです。
たとえば、ヨーグルトの願い1本(300円相当)で20回増やす時、
1回分15円と、約200円の1リットルの牛乳で作ることができるので、215円程度で1リットルのヨーグルトを作ることができます。
ところがスーパー等で売られているヨーグルトは500ccで200円程度のものが多く、1リットル分では400円程度になります。
200gのヨーグルトを食べるとすると、ヨーグルトの願いで作ったものは1回43円、スーパー等で売られているものは1回80円。
37円程度の差はあまり大きく感じないかもしれませんが、ヨーグルトは毎日食べることが大事なので、
1ヵ月間続くとその差は1,110円。
家族4人のご家庭だと、1ヵ月に4,440円も 節約できる計算になります。
健康で経済的なカスピ海ヨーグルトを作ることのできる「ヨーグルトの願い」を使って
カスピ海ヨーグルトを手作りしてみてはいかがでしょうか。
手作りヨーグルトで健康効果アップ!美容・ダイエットにも効果的なヨーグルトの作り方を徹底解説|かわしま屋コンテンツ
ヨーグルトはご自宅で簡単に手作りできます。
使う材料は、牛乳と種菌だけ。
市販のものよりも栄養が損なわれず、美味しく、経済的です。
手作りヨーグルトの記事を見る
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」と一般的なヨーグルトの違い
カスピ海ヨーグルトは、他のヨーグルトに比べて“とても発酵が簡単”という大きな特徴があります。
一般的に菌を培養して発酵を行うときに、大切なことが3つあります。
○ 培地(菌に必要な栄養を含むもの)
○ 至適温度(最も発酵に適した温度)
○ 気相(一般的には酸素の有無)
この3つのうち、1つが欠けてもうまく発酵できません。
では、カスピ海ヨーグルトと一般的なヨーグルトを比較してみましょう。
このようにカスピ海ヨーグルトは、入手・設定可能な条件がすべて家庭に揃っているのです。
また、味や食感も違います。
カスピ海ヨーグルトは普通のヨーグルトのような酸味がなく、まったりとした感じの味です。
太りやすくなる食べ物ではないですが、お腹に溜まるような食べ心地があります。
普通のヨーグルトは少しとろったした感じですが、カスピ海ヨーグルトは特有の乳酸菌からくる独特の粘りがあり、
柔らかい杏仁豆腐のような食感になっています。
そしてなんといっても乳酸菌の質が違います。
カスピ海ヨーグルトに含まれている乳酸菌は、カスピ海特有のクレモリス菌という菌。
普通のヨーグルトに含まれている乳酸菌ではブルガリア菌といったものが多いですが、
性質も異なり、体内からの菌を防ごうとする攻撃にも耐えられる強さを持っています。
そのため、腸の奥まで届き、腸の善玉菌をしっかりと助けます。
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」お客様の声
山西 惇 様(40代・男性)
毎朝食に、たっぷりと蜂蜜をかけて頂いています。種菌がしっかりしているので、簡単に増やすことができて、幸せです。
細井 光洋 様(40代・男性)
くせのない、まろやかで美味しいヨーグルトです。
中 早織 様(40代・女性)
毎朝、このカスピ海ヨーグルトを食べているおかげで、便秘になりません。これからもずっと食べ続けたいです。
唐沢 遥 様(40代・女性)
カスピ海ヨーグルトが好きで、色々試しましたが、これが一番美味しいと思います。リピートして何度も買っています。
宮川 知世 様(40代・女性)
酸味の少ない、まろやかな、カスピ海ヨーグルトができます。
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」スタッフの声
スタッフも実際に「ヨーグルトの願い」の種菌を使ってカスピ海ヨーグルトを作ってみました。
食感がおもしろいです!カスピ海ヨーグルトの成分が入っているためか、おもちのように伸びます。
口の中に入れると少し固まった食感になるのもおもしろいです。
酸味などの刺激が弱いので子どもや高齢の方でも食べやすいと思います。
ヨーグルトの願いに含まれる「クレモリス菌」はアレルギー症状を改善する働きがあるので、
花粉症の時期に積極的に摂取したいですね。
ヨーグルトの願いの種菌を使うと、出来上がった手作りヨーグルトに基準の300倍の乳酸菌が含まれているので、
効率良く乳酸菌を摂ることができるそうです。
カスピ海ヨーグルトが欲しい!という方はまずはこちらを試していただきたいです。
とろ~りもっちりとした食感がくせになりそうです。
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」の作り方・食べ方
作り方
準備するもの
牛乳(牛乳パック)500ml~1,000ml
ヨーグルトの願い粉末種菌1包(1g)
おすすめの食べ方
酸味が苦手なお子様たちにも
おいしい手作りヨーグルトのアレンジ家庭料理
【そのままでもおいしい自家製クリームチーズ】
コーヒーフィルターにヨーグルトの願いをたっぷり入れてラップやアルミホイルでフタをし、冷蔵庫に置きます。
約2日で水分が切れて出来上がります。
【栄養バランスにすぐれたヨーグルトドリンク】
ヨーグルトの願い200g、バナナ、半分、リンゴ1/4、
お好みでブルーベリーやはちみつをミキサーにかけるだけで出来上がりです。
カスピ海ヨーグルト「ヨーグルトの願い」注意点
価格:1490円(税抜)
内容量:1グラム×5本(1本で1Lのカスピ海ヨーグルトが作れます)
原材料:脱脂粉乳、砂糖、乳糖、クレモリス菌
販売者:㈱リジエールドーレRD
保存方法:冷蔵庫(10℃以下)で保存してください。