せいろ用「蒸し板」とは
中華鍋以外の鍋でせいろを使用するときに便利な「蒸し板」。
鍋とせいろの間に置いて使います。
直径24cmのせいろに合うサイズの蒸し板をご用意しております。
こちらのページは「蒸し板」の商品ページとなります。
※せいろは別売りとなります。
せいろにぴったり合う鍋が無くても、蒸し板を使えば、お手持ちの鍋でせいろ料理を楽しめます。
蒸し板はせいろを安定させ、湯量を増やすのでしっかりと蒸すことができます。
さらに、せいろ本体の焦げつきを防ぎ、長持ちさせることができます。
蒸し板を使ったせいろの使い方
蒸し板があるだけでせいろの使い勝手の良さがぐんとアップ。
ぜひ、照宝のせいろと、一緒に使ってみてください。
※使用の際は熱くなりますのでお取り扱いにご注意ください。
和せいろに合う蒸し板のサイズ
30cm蒸し板
24cmせいろのみ対応
33cm蒸し板
24cmせいろ、27cmせいろせいろに対応
蒸し板のサイズ
|
27 |
30 |
33 |
---|
A |
28.9 |
32.0 |
35.1 |
B |
9.0 |
9.0 |
9.0 |
C |
24.7 |
28.2 |
31.0 |
D |
26.3 |
29.8 |
32.6 |
※単位は全てcmです
蒸し板のサイズバリエーション
和せいろはこちらから
蒸し板と鍋の組み合わせ
片手鍋(直径19cm)+蒸し板33cm+せいろ24cm
両手鍋(直径29cm)+蒸し板33cm+せいろ24cm
ご注意ください、蒸し板に合わない鍋
持ち手が引っかかってしまうと、蒸し板を水平に設置できません。
隙間から蒸気が漏れ、せいろも傾いてしまいます。
注ぎ口があると蒸気が漏れてしまい、うまく蒸せませんのでご注意ください。
Q&A
蒸し板を使用しないとせいろは危険ですか?
直接せいろに火が当たらなければ危険はありません。ただし鍋の熱でせいろが焦げてしまう事がございますので、蒸し板の使用をおすすめしています。
蒸し板のお手入れ方法は?
中性洗剤を含ませたスポンジでよく洗ってください。金属たわしや漂白剤などのアルカリ洗剤はアルミの腐食の原因となりますので使用しないでください。
食器洗い機に入れても大丈夫ですか?
意図しない傷がついてしまう可能性があるので、手洗いをおすすめしております。
蒸し板は熱くなりますか?
なります。特に蒸した直後は高温になっていますので、すぐに触らないように気を付けてください。
商品詳細
商品詳細 |
---|
素材 |
アルミニウム合金 |
---|
サイズ |
30cm |
---|
生産地 |
日本 |
---|
注意点 |
24cmのせいろに使用可能 |
---|