もち麦ご飯の炊き方ともち麦の茹で方【基本編】

もくじ

炊飯器でもち麦を炊く方法

いつものお米にもち麦を加えて炊く方法です。不足しがちな食物繊維を手軽に摂れることで注目を集めているもち麦。この章では、もち麦の中でも「ダイシモチ」という種類に特化して炊き方をご紹介します。

もち麦ご飯

もち麦ご飯の基本の炊き方

はじめてでも食べやすいもち麦の割合をご紹介します。慣れたら少しずつもち麦の量を増やして自分好みの分量を探してみてください。
4.67 from 6 votes
調理時間 50 mins

材料
  

  • 白米 2 合(300g)
  • お米用の水 いつもの水加減
  • もち麦 50 g
  • もち麦用の水 100 ml

作り方
 

  • もち麦を軽くすすぎ、もち麦用の水に一晩つけておく。
  • 米を洗い、いつもどおりの水加減で炊飯器もしくは鍋に入れる。
  • 1を、残りの水分も一緒に加える。
  • いつも通り炊飯する。(白米コースでOK、タイマー炊飯も可能です)

動画

コツ・ポイント

<ポイント>
もち麦は本来、水洗いや吸水時間なしでも炊飯可能です。
吸水の有無や炊飯器の種類によって食感も変わるため、お好みの炊き加減に調整してください。
お好みで塩麹を大さじ1程度加えて炊飯しても、美味しく炊きあがります。
このレシピのキーワード もち麦, 食物繊維, βグルカン, ポリフェノール, もち麦ご飯

もち麦ご飯の配合の目安量

もち麦と米の配合しだいで食感や味わいが変わります。
はじめは基本の割合からはじめて、もち麦量を増やして食物繊維を無理なく摂取しましょう!

【3割もち麦ごはん】

美味しく食べてスリムを目指したい方におすすめ

白米お米用の水もち麦もち麦用の水
2合(300g)いつもの水加減2/3合(100g)200ml

【5割もち麦ごはん】

しっかりスリムを目指したい方におすすめ

白米お米用の水もち麦もち麦用の水
2合(300g)いつもの水加減1合(150g)300ml

【10割もち麦】

炊飯器で、もち麦だけを炊きたい方はこちら

白米お米用の水もち麦もち麦用の水
2合(300g)600ml
もち麦

レシピで使ったもち麦

鍋でもち麦を茹でる方法

もち麦

もち麦の茹で方

ゆでもち麦は、サラダや和え物のトッピングにしたり、スープの具にしたりなど使い方は無限で便利です。乾燥もち麦は茹でると出来上がりは約3倍の量になります。余ったら冷凍保存しておくとすぐに使えて便利です。
4 from 8 votes
調理時間 25 mins

材料
  

  • もち麦 50 g

作り方
 

  • 鍋にたっぷりのお湯を沸騰させる。
  • もち麦を入れて中火にし、時々かき混ぜながら20分ほど茹でる。
  • ザルに上げて、流水でぬめりを取る。
  • ⽔気を切って、容器に移したら完成です。

動画

コツ・ポイント

<ポイント>
もち麦の茹で加減で歯ごたえが変わります。かためがお好きな方はゆで時間を短く、やわらかめがお好きな方はゆで時間を長くしてください。また、すぐに使わない場合は、しっかり水気を切ってから保存しましょう。
<茹でたもち麦の保存方法>
もち麦は、茹でた状態で小分けにして保存袋に入れ冷凍しておけば、使いたい分だけすぐにお料理に使えて便利です。
このレシピのキーワード もち麦, 食物繊維, βグルカン, ポリフェノール, ゆでもち麦

もち麦の保存方法

毎日の食事でもち麦を手軽に美味しく食べるための便利な保存方法をご紹介します。一度にたくさん炊いて保存しておくと毎食ごとに準備する手間も省けるので、もち麦食を続けるハードルもグッと下げることができます。

炊いたもち麦ご飯の保存方法

炊いたもち麦ご飯は粗熱が取れたら1膳分づつラップで空気が入らないように包みます。
保存袋に入れてから冷凍庫で保存します。

茹でもち麦の保存方法

茹でもち麦は、パラパラしていて包にくいので製氷皿を使って先に凍らすと扱いやすいです。凍ったら製氷皿から外して保存袋に入れましょう。

もち麦

もち麦」についてのQ&A

もち麦は何にいいの?

もち麦には、糖質の吸収速度に関わる成分であり、腸活サポートにも役立ってくれる「大麦β–グルカン」という栄養素をはじめ、日々の食生活に不足しがちな食物繊維やたんぱく質、ビタミン・ミネラルといった身体を健康な状態に保ってくれる栄養素がたっぷりと含まれています。

もち麦は痩せるの?

プチプチとした食感を楽しめるもち麦は、自然とよく噛んで食べる習慣ができるので、ゆっくりと食事する・少ない量で満腹感を得ることができ、食べ過ぎ防止につながります。そして、もち麦に含まれる水溶性食物繊維の一種である「大麦β-グルカン」の働きで腸の調子を整えることが期待され、結果的にスリムをサポートしてくれます。

もち麦のオススメの食べ方は?

茹でたもち麦をサラダや味噌汁、ヨーグルトやデザートなどのトッピングにすると手軽に摂れてます。毎日の白米に混ぜて炊くと、ごはんの食感もよくなりもち麦の栄養素も簡単に摂れます。

おすすめのもち麦の商品

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

読み物コンテンツ・動画編集担当。もとは運動からは縁遠い生活。せめて散歩を…とはじめてみたら今ではジョギングになりました。習慣ってすごいと実感中。焼き魚が好き。寒さに弱い。

もくじ
閉じる