大豆ミートを使って作るヴィーガンドライカレーのレシピ

高たんぱく・低カロリーの大豆ミートを使った、ドライカレーのレシピです。作り置きとしてもおすすめです。

大豆ミートのドライカレー

お肉の代わりに大豆ミートを使ったヘルシーなベジタブルカレーです。
3.58 from 28 votes
調理時間 30 mins
材料(人分) 4

材料
  

  • 大豆ミート(ミンチタイプ) 90 g
  • たまねぎ 1
  • にんじん 1
  • にんにく 1 かけ
  • しょうが 4 かけ
  • カレー粉 10 g
  • ケチャップ 160 g
  • ソース(小さじ5) 25 ml
  • しょうゆ(大さじ1) 15 ml
  • 塩 適量
  • 油 適量

作り方
 

  • 大豆ミートを戻します。
  • たまねぎ、にんじん、にんにく、しょうがをみじん切りにします。
  • フライパンに油を熱し、たまねぎ、にんにく、しょうがを炒め、透き通ってきたらにんじんを加えて炒めます。
  • フライパンに水で戻した大豆ミートを入れて炒めます。
  • カレー粉を加えてひと混ぜし、調味料を入れて汁気を飛ばしながら炒めます。
  • 塩で味を調えてできあがりです。
このレシピのキーワード 大豆


あわせて読みたい
大豆の栄養成分は?|乾燥大豆の使い方と大豆のおすすめレシピ 大豆はそのまま調理されるだけではなくさまざまな食品に加工され、たんぱく質や食物繊維、カルシウム、ビタミンなど身体を作っていくために必要な栄養素がたくさん含まれています。
あわせて読みたい
大豆の水煮の作り方|大豆をつかったレシピもご紹介 日本食には欠かせない食材のひとつ、大豆。乾燥大豆はそのまま料理には使いにくいので、下準備のための水煮の作り方と水煮を使ったレシピをご紹介します。

「大豆ミート」についてのQ&A

大豆ミートとは?

大豆ミートとは、大豆から油分を抽出した後、圧力や熱を加えた後に乾燥して作られます。食感がお肉のようなので、「大豆ミート」「ソイミート」などと呼ばれ、健康志向の方、ビーガンの方などに人気のある食品です。

大豆ミートを食べるメリットは?

大豆ミートは大豆の脂分を取り除いた後に作られたものです。そのため、低カロリーで高タンパク。また、大豆由来の「大豆イソフラボン」も摂取でます。

大豆は何に効きますか?

大豆には、食物繊維やタンパク質などを補う効果があります。また、大豆に含まれている大豆イソフラボンは、女性ホルモンに似た働きがあり、更年期障害の改善などに効果が期待できます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

動物、植物、夫、子ども、美味しいものとスターウォーズをこよなく愛する1児の母。かわしま屋に入って、腸内環境がとても良くなりました。
将来の夢はパーマカルチャー暮らし。