ホーム
読み物
送料無料
人気商品
SALE
カート(0)
MENU
残り591袋です
土・日・祝日は休業日のため、発送業務は行なっておりません。
×
こちらの商品がカートに入りました
有機ミヤギシロメ大豆 500g|宮城県産 納豆用小粒大豆 -かわしま屋-
ショッピングを続ける
\あなたにおすすめの商品/
こちらの商品は、選別時に規格から外れてしまった粒のサイズがやや小さく、不揃いのものが含まれる有機ミヤギシロメ大豆です。 見た目は少し不揃いですが、味は正規品と変わりません。 お求めやすい価格で、安心・安全な有機ミヤギシロメ大豆をお楽しみいただけるチャンスです!数量限定ですので、お早めにお求めください。
かわしま屋ではフードロス削減と農家応援の取り組みとして、規格外サイズの大豆(ミヤギシロメ大豆は元々大粒品種の為、こちらの商品は規格外扱いとなります。)も販売しています。栄養価やおいしさは変わらないのに、「規格外」とされるだけで出荷できず、廃棄されてしまう大豆がたくさんあります。規格外といっても、味も品質も通常のミヤギシロメ大豆と全く変わりません。むしろ、お求めやすい価格でご提供できるため、普段の食卓やお料理にも気軽に取り入れていただけます。私たちは、そうした大豆を積極的に取り扱うことで、農家さんが大切に育てた作物を無駄にせず、フードロスを減らすお手伝いをしています。
ミヤギシロメ大豆は栃木・茨城県発祥の在来種で、水戸納豆が全国的に有名になったのは、この地域で採れるミヤギシロメ大豆が美味しかったことが一因とも言われています。 栽培が難しいため栽培農家が減り、近年生産量が減少しているという事情もあり、あまり市場に出回りません。
ミヤギシロメ大豆は糖質バランスがよく脂質が少ないため、珍しくなってしまったとはいえ現在でも納豆の原料大豆としては最高級として名高い品種です。
左:一般的な大豆 右:ミヤギシロメ大豆(こちらの商品)
煮豆などに使われる通常の大豆に比べて粒が小さく、ご家庭でもお手軽に水戸納豆のような小粒納豆を作ることができます。 自分好みの発酵具合を見つけ出したり、できたての美味しさを楽しむことができるのは手作りならではのメリットです。ぜひ一度お試しください。
有機大豆から抽出した納豆菌100%。ねばりが出やすく、はじめての方でも手軽に美味しい納豆がつくれます。
3g 680円(税込) 送料無料
3gx2袋セット 1,253円(税込)送料無料 107円お得
大豆は日々の大切なタンパク源として古来から日本人の食卓の中心となってきた存在で、食生活の乱れがちな現代においては特に健康を意識して手に取られる方が多い食品です。 だからこそ、どんな方にも安心して口にして頂ける「有機の大豆」にこだわりました。
大豆自体がしっかりした食感で、小さい中にもコクと旨みがぎゅっと詰まっているため、豆のおいしさと食べやすさを合わせもつ納豆ができます。 一粒一粒につやと心地よい歯ごたえがありながらも納豆特有のにおいは控えめに仕上がることも、根強いファンが多い理由です。 ※風味については一般的な認識であり、発酵の温度や時間によって変化しますので、お好みによって調整いただけます。
納豆づくりだけではなく、小粒であるという特徴を活かした様々なお料理が楽しめます。
小粒で食べやすい大きさなので、炊き込みご飯にオススメです。はじけるような歯応えもふんわりとした大豆の香りもよく、ホクホクの炊き込みご飯を更に贅沢にお楽しみいただけます。
水分を吸収しやすい小粒大豆は、煮豆にしてもツヤが美しくおいしく仕上がります。小さくて甘みもあるので、食べ応えのある大粒大豆が苦手なお子さまでも食べやすいです。
小さくて柔らかく甘みのある小粒大豆は、水分をよく吸収するため酢大豆にも最適です。そのまま食べても、サラダや和え物にしても美味しいです。
ミヤギシロメ大豆は納豆づくりにおすすめの大豆ですが、かわしま屋では下記3種の大豆も取り扱っています。ぜひ、用途とお好みにより選んでみてください。
お味噌のためのおまとめ買いなら、糖質と脂質のバランスがよい「かわしま屋 大粒大豆」。糖質が多いと甘さやコクが出、脂質が少ないと微生物の成長の阻害や大豆自身の酸化が少ないためです。一般的な大豆よりも15%糖分が多く、20%も脂肪分が少ないです。
北海道産無農薬「大粒大豆」500g
北海道産無農薬「大粒大豆」5kg
常備用としてオススメなのは、「ユキホマレ大豆」。大豆のなかでも万能で、どんな調理にも向いています。
北海道産無農薬「ユキホマレ大豆」500g
北海道産無農薬「ユキホマレ大豆」5kg
小粒納豆向けの大豆として、全国納豆鑑評会などでも受賞歴が多い品種の「かわしま屋 小粒大豆」も取り扱っております。納豆用の大豆のなかで最も作付面積が多く人気の品種で、やわらかく、香りも色合いも良い納豆ができるのが特徴です。
北海道産無農薬「小粒大豆」500g
北海道産無農薬「小粒大豆」5kg
宮城県登米市、様々な水鳥の生息地として知られるラムサール条約に登録されている湿地にもほど近い自然に恵まれた環境のなか、丁寧に栽培された有機大豆です。 登米市は環境保全米(農薬や化学肥料を半分以下におさえて栽培)に地域全体で昔から取り組んでいることで知られており、ミヤギシロメ大豆も農薬を一切使わずに栽培されました。
大豆は蒸し上げた状態でも、ゴボウの3倍もの不溶性食物繊維を含んでいます。おなかがスッキリしない…とお困りの方にもおすすめです。
蒸し大豆として調理した場合は、鶏肉に近い量のタンパク質が摂取できます。タンパク質は人間が活動するための大切なエネルギー源なので、日々積極的に摂っていきましょう。
大豆イソフラボンは年齡とともに起こる変化が気になったり、繊細で不安定になりがちな女性の身体のコンディションを整えてくれます。
15℃以下の冷暗所で保存すれば品質に変化がございませんが、特に湿度が高い時期や夏の暑い時期(15℃以上)は、品質劣化を避けるために冷蔵庫保存をお勧め致します。 ビニール袋やジップロックなどを二重にすることで、外部からの湿気を遮断して豆の水分が飛ばないように密封して保管することができます。 時間が経つと少しずつ乾燥してしまうので、長期保管後に使用する場合は、通常より長めに浸水させておくとより美味しくお召し上がりいただけます。
栃木・茨城県発祥の在来種で、水戸納豆が全国的に有名になったのは、この地域で採れるミヤギシロメ大豆が美味しかったことが一因とも言われています。 栽培が難しいため近年は栽培農家が減って生産量が減少している事情もあり、あまり市場に出回りませんが、糖質バランスがよく脂質が少ない特性により、今でも納豆の原料大豆としては最高級として名高い品種です。
納豆作り用の品種とも認識されるくらい、納豆作りには適しています。小粒であるという特徴を活かして炊き込みご飯やスープの具材、酢大豆にしてサラダなどに入れてお召上がり頂くのもおすすめです。
食物繊維が多いのでお腹がスッキリしないという方におすすめです。また、身体の基礎をつくってくれるタンパク質も豊富なので、味噌や豆腐など何らかの形で毎日摂ることが元気の秘訣です。
大豆に含まれる大豆イソフラボンは、特に女性には必要とされる栄養素です。年齢とともに起こる変化が気になったり、繊細で不安定になりがちな女性の身体のコンディションを整えてくれます。
どんなに健康に良い食べ物でも、摂り過ぎは禁物です。一日の摂取量目安は35g(約100粒)程度。極端な食べ過ぎは逆に食物繊維過多でお通じが悪くなるトラブルや、女性ホルモンのバランスの偏による肌トラブルを引き起こす可能性がありますので、適量を長く続けて食べるように心掛けてください。
こちらの商品は、有機栽培で育てているため、稀に虫食い豆や不良豆が混入している場合がございます。自然の恵みとして、ご理解いただけますと幸いです。
1,680円(税込)
1,380円(税込)
680円(税込)
1,337円(税込)
760円(税込)
8,650円(税込)
11,210円(税込)
1,080円(税込)
3,780円(税込)
3,980円(税込)
897円(税込)
1,180円(税込)
1,674円(税込)
990円(税込)
1,030円(税込)
702円(税込)
862円(税込)
■:休業日