だしパックを丸ごと使って作る『だしおにぎり』のレシピ
だしパックを破って中身を丸ごといただく、おにぎりの作り方です。
オリーブオイルを混ぜで、オイルおにぎりするのもおすすめです。
だしパックを破って作る「出汁おにぎり」
炊き立てのご飯にだしパックの中身を混ぜ込んだ、旨いおむすびです。
材料
- だしパック 1 袋
- 温かいご飯 400 g(お茶碗大盛り2杯)
- 海苔 適量
作り方
- ボウルにだしパックを破って中身をあけ、ほかほかのご飯とよく混ぜ合わせます。
- お好みの具材を中に入れて、握ります。
コツ・ポイント
だしパックの他に、オリーブオイルなどの油を大さじ1ほど加えると、旨みがUPし、冷めても硬くなりにくくなります。
レシピで使った「無添加だしパック」
だしパックを破って、中身を使ったお料理におすすめのだしパックです。全て国産の材料でできているので、小さなお子様も安心してお召し上がりいただけます。