クマザサエキスの作り方



クマザサエキスの作り方

クマザサエキスの作り方

材料

・容器(4L以上の容量)※広口ビンが便利です。

・クマザサの葉(乾燥)・・・150g程度

・お酒(35度以上の焼酎やホワイトリカー)・・・1.8L

おすすめの【有機玄米焼酎】はこちら

 

クマザサエキス材料

作り方

クマザサエキス作りには全部で4つのステップがあります。

【ステップ1】クマザサの葉を容器に入れる
【ステップ2】容器にお酒を入れる
【ステップ3】1ヶ月程度保管する
【ステップ4】葉を取り出す

以上4つのステップで、上質なクマザサエキスができあがります。
それでは実際にクマザサエキスをつくっていきましょう。

クマザサエキスの作り方

ステップ① クマザサの葉を容器に入れる
クマザサの葉を150g程度容器に入れます。
ここでは乾燥したクマザサの葉を使用しています。

ステップ1

ステップ② 容器にお酒を入れる
容器にお酒を入れていきます。
クマザサエキスがしっかり抽出されるように、35度以上のお酒を使用してください。
クマザサエキスには「米だけリカー」や「玄米焼酎」がおすすめです。

ステップ2

ステップ③ 1ヶ月程度保管する
瓶を密封して冷暗所に保管しておきます。
1ヶ月~数ヶ月程度でクマザサ成分が抽出されてきます。

焼酎に色がついてきたら、これがクマザサエキスです。
クマザサ葉の成分がたっぷり溶け込んでいます。

ステップ3

ステップ④ 葉を取り出す
クマザサエキスを1ヶ月程度保管し、
色がついたら葉を取り出しましょう。

ステップ4

クマザサエキスの完成です。

クマザサエキス完成

出来上がったクマザサエキスは、常温で保存しても数年
持つと言われています。

付け終えたクマザサは取り出して布袋に入れ、
入浴剤としてお風呂に入れると良いでしょう。

つけ終えた葉

是非ご自宅で手軽にクマザサエキスづくりを楽しんでみてください。

クマザサエキスの効能・効果

クマザサには、鉄、カリウム、マグネシウム、カルシウム、などの
ミネラルやビタミンC、ビタミンK、フラボノイド、葉緑素、
食物繊維などがバランス良く豊富に含まれています。

血液浄化作用や口臭、体臭の解消、防腐にも利用され、
生活習慣病予防として飲まれている健康食材です。

豊富な栄養素が含まれるクマザサには、多くの効能が期待できます。

クマザサエキスとグラス

①口臭を予防

熊笹に豊富に含まれる葉緑素には肌表面や粘膜面における
抗菌作用があります。
抗菌作用が口腔内や肌表面の臭いを抑え、
口臭や体臭の原因を予防するのに役立ちます。

②動脈硬化を予防

熊笹に含まれるフラボノイドや食物繊維には、
コレステロールを吸着する性質があります。
血栓の生成を抑制して動脈硬化を防ぐ働きがあるとされています。

③高血圧・コレステロール値を抑制

熊笹に含まれる食物繊維や葉緑素には、悪玉コレステロールが
腸管から吸収されるのを妨げる働きがあります。
これにより、血中のコレステロール値が上がるのを抑えてくれるのです。
また、細胞を活性化する働きがあることから、
血圧を安定させ高血圧を予防する効果も期待できます。

④胃の症状の改善

クマザサには、殺菌・解毒作用のある「安息香酸(あんそくこうさん)」という
物質が含まれており、胃の中で細菌が増殖するのを抑えてくれます。
胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍の原因であるピロリ菌や黄色ブドウ球菌といった
細菌を抑制しますので、これらの症状の改善に役立つとされています。


クマザサエキス作りにおすすめの商品


 

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

商品ページ・コンテンツ・イラスト担当。昨年から習い始めたクラシックバレエにはまっています。アートと音楽と飲み歩きが大好き。