三年番茶の玄米オートミール粥|レシピ

三年番茶の玄米オートミール粥
サッと作れるのでダイエット中や、夜食にいかがですか?
材料
- 三年番茶 200 ml
- 玄米オートミール 30 g
- 梅肉 1 個分
- きざみネギ 1/4 本
- かつお節 少々
- いり胡麻 少々
- 塩 少々
作り方
- 急須に三年番茶を入れて熱湯を注ぎ3分ほど蒸らします。
- 器に玄米オートミールを入れて三年番茶を注ぎます。
- 混ぜて玄米オートミールをふやかします。
- 梅肉、きざみネギ、かつお節、いり胡麻をのせてお召し上がりください。
コツ・ポイント
三年番茶をおいしく入れるポイント
1,水
「浄水器を通した水道水、または軟水の国産天然水などがおすすめです。」 2,火加減
「煮出す際の火加減は、まずは中火。惹立ったら弱火にするのがポイント。
グラグラ煮立てると風味が飛んでしまうので注意しましょう。」
「浄水器を通した水道水、または軟水の国産天然水などがおすすめです。」 2,火加減
「煮出す際の火加減は、まずは中火。惹立ったら弱火にするのがポイント。
グラグラ煮立てると風味が飛んでしまうので注意しましょう。」
あわせて読みたい


玄米オートミールとは?国産有機玄米100%使用の無添加オートミールをご紹介
『お手軽で栄養豊富なオートミールを食事に取り入れたいけれど、体質が合わない』『オートミールは好きだけれど、やっぱり国産がいい』という方には、玄米オートミールがピッタリです。玄米を元にオートミールと同じように手軽に食べやすく加工された玄米オートミールは、そのまま食べてもおいしく、素朴な風味は様々な味つけに馴染んでくれます。
あわせて読みたい


カフェインレスのすべて。コーヒーやお茶の味、効果は?
欧米ではポピュラーなカフェインレス飲料。作り方によって味や安全性が違うのをご存知ですか? カフェインレス飲料の味やメリットを挙げつつ、おすすめのノンカフェイン飲料もたくさんご紹介します。
かわしま屋のおすすめ【玄米オートミール】の商品

有機玄米オートミール 500g 国産有機玄米使用|玄米の栄養をそのままに、完全無添加で食べやすく加工 -かわしま屋-_t1
栄養豊富で安心の国産有機玄米を、どなたでもお手軽にお召し上がり頂けるオートミール風に。完全無添加でクセの無い素朴な味わいで、様々な味つけに馴染みます。
1370 円(税抜)