緑米-無農薬・自然栽培(おがた健康農園特製 熊本県上益城郡甲佐)200gとは
緑色をしたモチ米でモチモチとした食感が大人気です。
緑色の玄米の部分にはクロロフィルという緑黄色野菜に含まれている成分が含まれています。
緑米には、タンパク質、ビタミンB1・B2、ナイアシン、ビタミンE、鉄分、カルシウム、マグネシウムなどが豊富に含まれています。
農薬や化学肥料、堆肥など使用せず、蘇生水素水で土壌を蘇生した農地で育った自然栽培の作物です。
触媒効果があり不味いお米に入れると新米みたいに美味しいご飯になります。
緑米の栄養成分について詳しくはこちら >>
栽培特徴
出穂が不ぞろいで背が高く、自然栽培では収量が少なく幻のモチ米と言われています。
20年前後以上の長い間、無農薬 無肥料の農地を蘇生水素水で土壌を蘇生し、自家採種の種子を使用した究極の自然栽培のお米です。
無肥料 無堆肥栽培のため小粒ですがエネルギーが高く、不純物を含まない純粋なお米でです。
触媒機能があり1~2粒の玄米を焼酎や醤油に入れるだけで味が変わります。
スタッフの声
緑米はもち米なので、すごくモチモチして美味しいんです。
ビタミンやミネラルも豊富に含まれていますので、美容や健康におすすめです。
緑米の玄米部分は非常に柔らかくて白米のように普通に食べられるんです。是非お試しください。
緑米のおいしい食べ方
炊き方は 簡単です。
洗米した白米1合に対して軽く洗った緑米を大さじ1杯(約15g)の割合で加え、かき混ぜて下さい。
浸水の時間は、1~2時間位。
水加減は、白米と同じで結構です。
浸水時に少し塩を入れかき混ぜて炊飯すると一層美味しくなります。
炊き上がりましたら15分位蒸らして、しゃもじでほぐし、色を均一にして下さい。
ちょっと色が濃すぎると思う方は、量を加減して、お好みの色に調整して下さい。
ふっくらモチモチの緑米ごはんが、食卓を華やかに演出してくれます。
また、見た目だけでなく、そのプチプチ・モチモチした食感もお楽しみ下さい。
おがた健康農園の理念・こだわり
目標は『病なき世界の創造』
その為に無肥料自然栽培の農産物を純粋なまま食卓に届け
健康で幸せな家庭と社会づくりを目指す
このお米は農薬や肥料を一切使用しない農法『無肥料自然栽培』のお米です。
地球から湧き出でる生命力を発揮させ 時間と手間と愛情をかけて育てました。
ご家族の健康と長寿の願いを込めてお届けしています。
そもそも私たちの遠い先祖は太古の昔、地球環境の変化と偶然が重なり奇跡的に発生したといわれています。
太陽と月と地球の融合したエネルギー。そこに肥料や農薬など一切も存在しません。
そのような悠久の出来事からすれば現代農法など取るに足りない歴史にしか過ぎません。
いわば浅知恵の技術により現代文明は成り立っているようです。
アダムとイブが食べた禁断の木の実、食べてはいけない物を食べた人類は血を濁し悪が発生した、と旧約聖書は説いています。
その禁断の木の実、もしかするとそれは農薬や肥料かもしれません。
食べてはいけない物を食べて人類は汚染され、癌を始め様々な難病に悩み苦しむようになった…のかもしれません。
このような憂いを予測し、『岡田茂吉』によって提唱されたのが自然農法です。
農薬はおろか肥料も一切使わずお米を育てる…。此の非常識とも思える農法が今静かに広がっています。
私は26数年前に家族を守る為に自然栽培を始めました。
自然栽培を重ね 土が清浄化すると大地のエネルギーが転写され、食べる方は漸次健康に成ります。
今では様々な悩みをお持ちの方を始め、多くのご家族に届け、喜んでいただいております。
無肥料自然栽培のお米は食欲が無い方でも咽通りが良く、口にして上品な味がします。
正に純粋という言葉が当てはまり 知らず知らずのうちに身体は清浄化され体力がつくみたいです。
あなた様のご家庭でご愛用戴ければ最上の喜びです。
自然順応か反自然か…これはあなたとご家族の人生をも左右する選択と言っても過言ではありません。
なぜならば『人間は食べたもので作られる』からです。
緑米-無農薬・自然栽培(おがた健康農園特製 熊本県上益城郡甲佐)200gの注意点
商品名:緑米(おがた健康農園特製 無農薬・無肥料栽培)200g
原産地:熊本県上益城郡
保存方法:直射日光・高温多湿を避け、涼しい所に保存してください。
夏場はできるだけ冷蔵庫保存をおすすめします。