黒豆のラテ|黒豆茶の出がらしを使ったアレンジレシピ

黒豆のラテ
煮出した後に残った黒豆を使います。黒豆はそのまま食べることもできます。
材料
- 煮出した後の黒豆茶(ティーバッグ) 1 個
- 豆乳(牛乳) 180 ml
作り方
- 煮出した後の黒豆茶をティーバッグから取り出します。
- 黒豆は軽くつぶして鍋に入れます。
- 豆乳や牛乳を加えて弱火で温めます。沸騰しないようにご注意ください。
- 煮出してきたら出来上がりです。
- お好みではちみつなど甘みをつけてお召し上がりください。
あわせて読みたい


黒豆茶の効能【冷えに効果、血管や血圧、ダイエットにも】
黒豆の栄養を手軽にたっぷり摂れることで人気の黒豆茶。 「黒豆茶の健康効果は?」「カフェインは入ってる?」「夜に飲んでも問題ない?」「ダイエットに効果的?」「副...
かわしま屋のおすすめ【黒豆】の商品

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)-かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
924 円(税抜)

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)×2袋セット -かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
1833 円(税抜)