ぬか漬けのサンドイッチ

ぬか漬けのサンドイッチ

この記事ではぬか漬けを使って、美味しいサンドイッチ作るレシピをご紹介します。

ぬか漬けのサンドイッチの作り方

ぬか漬けのサンドイッチ

いつものサンドイッチに、キュウリや人参のぬか漬けを挟んでみました。
4.42 from 12 votes
調理時間 30 mins
材料(人分) 1

材料
  

  • 丸パン(2個)
  • レタス(2枚)
  • 卵(1個)
  • トマト(1/4個分)
  • きゅうりのぬか漬け(1/3本分)
  • ハム(1枚)
  • カッテージチーズ 20 g
  • にんじんのぬか漬け(1/3本分)
  • バター(適量)

作り方
 

  • レタスはさっと洗い水気をきる。
  • トマトは薄切りにする。
  • 卵を焼いてスクランブルエッグにする。
  • きゅうり、人参のぬか漬けは輪切りにする。
  • パンを横半部に切ってバターをぬる。
  • パンに、レタス、卵、トマト、きゅうりのぬか漬けをはさむ。
  • もう一つのパンにはレタス、ハム、カッテージチーズ、人参のぬか漬けをはさむ。
このレシピのキーワード 腸活, 乳酸菌, ぬか漬け

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

読み物ページ編集担当。お腹の悩みを解消すべくいろいろトライアル中。夫婦と犬の3人生活。