ぬか漬けのサンドイッチ
この記事ではぬか漬けを使って、美味しいサンドイッチ作るレシピをご紹介します。
もくじ
ぬか漬けのサンドイッチの作り方
ぬか漬けのサンドイッチ
いつものサンドイッチに、キュウリや人参のぬか漬けを挟んでみました。
材料
- 丸パン(2個)
- レタス(2枚)
- 卵(1個)
- トマト(1/4個分)
- きゅうりのぬか漬け(1/3本分)
- ハム(1枚)
- カッテージチーズ 20 g
- にんじんのぬか漬け(1/3本分)
- バター(適量)
作り方
- レタスはさっと洗い水気をきる。
- トマトは薄切りにする。
- 卵を焼いてスクランブルエッグにする。
- きゅうり、人参のぬか漬けは輪切りにする。
- パンを横半部に切ってバターをぬる。
- パンに、レタス、卵、トマト、きゅうりのぬか漬けをはさむ。
- もう一つのパンにはレタス、ハム、カッテージチーズ、人参のぬか漬けをはさむ。
日本の発酵食品からとれた「オーガニック腸活乳酸菌パウダー」 1袋に植物性乳酸菌30兆個!有機JAS認定 乳酸菌 粉末 100g 1袋 -かわしま屋- 【送料無料】 *メール便での発送*
日本古来の発酵食品のみを原材料とした、植物性乳酸菌のパウダーです。飲みやすい微粉末。毎日続けて腸から健康に!
3685 円(税抜)
国産米麹でつくった「腸活甘酒」150g| 国産原料100%-かわしま屋-
国産米麹を使用した甘酒に、日本の発酵食品からとれた植物性乳酸菌を加え爽やかで飲みやすい口当たりに仕上げました。ストレートタイプですので希釈せずにこのままでもお飲みいただけます。
258 円(税抜)