おいしい酢飯の作り方|余った酢飯のアレンジレシピも紹介
記事の監修
管理栄養士
川野 恵
フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。
「おいしい酢飯を作りたい!」そんなときに読んでほしい酢飯の作り方をまとめました。おいしい酢飯をサクッと作るポイントと、すし酢の酢・砂糖・塩の黄金比を一覧にしているので、初めての方でも失敗知らず。
また、つい作り過ぎてしまっても大丈夫。余った酢飯のアレンジレシピを参考にして、最後までおいしく召し上がってください。
酢飯(すし飯/すし酢)の作り方
酢飯
材料
- 米 3 合
- 水 500 cc
- 昆布 1 枚
- 酒 大さじ 3
- <すし酢>酢 大さじ 6
- <すし酢>砂糖 大さじ 3
- <すし酢>塩 小さじ 2
作り方
- 米をといでざるに上げて、30分おいておきます。
- 米、水、昆布、酒を入れて炊きます。 いつものご飯よりかために炊き上げる分量です。
- ご飯を炊いている間にすし酢を作ります。
- 飯台をしめらせておきます。
- ご飯が炊けたら昆布を取り出します。
- ご飯を飯台に移し入れ、さっと広げます。
- 合わせたすし酢をご飯全体に回しかけます。
- しゃもじで切るように手早くご飯を混ぜます。うちわであおぎながら混ぜるとご飯がつやよく仕上がります。
動画
レシピで使った酢はこちら
佐賀県産 純米酢 無濾過にごり酢|長期間発酵・熟成させた純米酢 (佐賀県産米100%)-1000ml- かわしま屋
生きた酢酸菌が入っている、国産の純米酢です。九州産の米だけを使用した純米酢で、1年間発酵熟成させています。
1780 円(税抜)
すぐ分かる!酢飯のすし酢の黄金比
酢飯を作るとき、炊くご飯の量によって調味料の分量を計算し直すのは少々手間ですよね。そこで、かわしま屋オリジナルレシピをお米の量によって一覧にしてみました。酢飯を作るときの参考にしてみてください。
お米の量 | 酢 | 砂糖 | 塩 |
1合 | 大さじ2 | 大さじ1 | 小さじ1/2強(4g) |
2合 | 大さじ4 | 大さじ2 | 小さじ1強(8g) |
3合 | 大さじ6 | 大さじ3 | 小さじ2(12g) |
4合 | 大さじ8 | 大さじ4 | 小さじ2と2/3(16g) |
5合 | 大さじ10 | 大さじ5 | 小さじ3と1/3(20g) |
酢飯のご飯はかためがおいしい
酢飯を作るとき、ご飯がべちゃっとしてしまい、酢がご飯に馴染まないということはありませんでしたか?酢飯を作るときは、粒がしっかりと立ったかためのご飯の方が相性が良いです。
酢飯を作るときは、いつもよりも水を少な目にして炊きましょう。または、炊飯器の「酢飯モード」を利用するのもおすすめです。
酢飯は炊飯器のジャーでも作れる!
炊飯器のジャーで作る酢飯
作り方
- ご飯が炊けたら炊飯器の保温を切ります。
- 濡らしたしゃもじでご飯をサクサクと混ぜます。
- 2へ米の量に合わせて作ったすし酢を加え、サッと切りながら混ぜます。
- だいたい混ざったら、浅いお皿に作った酢飯を広げます。
- 水で濡らしたキッチンぺーパーをのせて乾かないようにし、粗熱が取れるまで冷めたらでき上がりです。
酢飯の定番レシピ
酢飯ができたら、散らし寿司やいなり寿司にしてみませんか?いろいろな具材で作る手巻き寿司なら、みんなでアレンジしながら食べられて、ますます楽しい食卓になりますよ。
手巻き寿司
材料
- 酢飯 1 合
- お刺身 マグロやサーモン、イカなど 適量
- 玉子焼き 適量
- 野菜 キュウリ、ブロッコリースプラウト、サラダ菜など 適量
- ★牛小間肉 50 g
- ★焼肉のタレ 5 ml
- キムチなど 適量
- 焼きのり 適量
作り方
- 酢飯を作ります。
- 具材を用意します。
- ★を炒めます。
- 具材をカットするときはスティック状にしておくと巻きやすいです。
- 焼きのりを片手に乗るサイズにカットし、酢飯とお好みの具材をのせて召し上がってください。
ちらし寿司
材料
- 酢飯 3 合
- にんじん 1/2 本
- 干し椎茸 3~4 枚
- 水 150 ㏄
- 酒 大さじ 1
- しょうゆ 大さじ 1
- みりん 大さじ 1/2
- 砂糖 大さじ 1/2
- お好みの刺身 適量
- 錦糸卵 適量
- レンコン、絹さや 適量
作り方
- 干し椎茸は水に浸けて戻します。
- 戻している間に人参を小さめの千切りにします。
- きゅうりも千切りにし、菜の花は湯がいて冷水に通してぎゅっと絞っておきます。
- 干し椎茸も人参と同じくらいのサイズにカットします(戻し汁は捨てません)。
- 2と4と★と椎茸の戻し汁を小鍋に入れ、柔らかくなるまで煮ます。
- 酢飯と5を切るように混ぜます。
- 器に6を盛り付け、具材をお好みでのせればでき上がりです。
いなり寿司
材料
- 酢飯 3 合
- 大きめの油揚げ 8 枚
- ★砂糖 大さじ 3(27g)
- ★みりん 大さじ 3(54ml)
- ★醤油 大さじ 3(45ml)
- ★水 300 cc
作り方
- 油揚げはご飯を詰められるよう中を開いておきます。
- 油揚げに熱湯を回しかけて油を抜き、キッチンペーパーなどで水分をふきます。
- 鍋に★と2を入れ、しっかり味が染みるまで炊きます。
- 3に適量の酢飯を詰めればでき上がりです。
酢飯におすすめの米酢はこちら
余った酢飯を救済!アレンジレシピ6選
手巻き寿司やちらし寿司のために用意した酢飯は、作りすぎて余ってしまうこともしばしば…。そんなときにおすすめのアレンジレシピを6つ用意しました。ぜひ参考にしてくださいね。
かに玉風チャーハン
材料
- 余った酢飯 1 人前
- 卵 2 個
- かにかま 3 本
- にんにく 1 片
- ごま油 大さじ 1(8ml)
- ウェイパー 小さじ 1(5g)
- 塩こしょう 適量
- ★鶏ガラスープの素 小さじ 1(3g)
- ★醤油 大さじ 1/2(8ml)
- ★酢 大さじ 1(8ml)
- ★砂糖 大さじ 1(9g)
- ★片栗粉 小さじ 1(3g)
- ★水 1 カップ
- 青ねぎ 適量
作り方
- 卵は割って、割いたカニカマと混ぜておきます。
- にんにくと青ねぎは小さめにカットします。
- フライパンを熱し、ごま油を温め、ニンニクを加えます。
- 3に酢飯・ウェイパー・塩こしょうを入れて炒めます。
- 別のフライパンを熱し、油を大さじ1ほど入れて1を焼きます。
- 4をお皿に盛り、5を上にのせておきます。
- 小鍋に★を入れ、とろみがでるまで加熱します。
- 6に7をかけ、青ねぎをトッピングしてできあがりです。
納豆チャーハン
材料
- 余った酢飯 1 人前
- 卵 1 個
- キムチ 適量
- 納豆 1 パック
- 鶏ガラスープの素 小さじ 1/2(2.5g)
作り方
- 酢飯と卵を混ぜておきます。
- キムチは適当な大きさにカットし、納豆はかき混ぜておきます。
- フライパンを熱し、油を引いたら1を入れて炒めます。
- 3にキムチを追加してさらに炒めます。
- 火を止めたら納豆を入れ、サッと混ぜたらでき上がりです。
チーズリゾット
材料
- 余った酢飯 1 人前
- 牛乳または豆乳 200 ml
- 玉ねぎ 1/4 玉
- しめじ 1/4 株
- バター 10 g
- コンソメ 小さじ 1/2(2.5g)
- ピザ用チーズ 適量
作り方
- 玉ねぎはスライスし、しめじは石突を落として子房に分けておきます。
- 小鍋を熱しバターを入れたら、1を入れて火を通します。
- 2にご飯と牛乳を加えて馴染ませます。
- 3にコンソメを加え、水気が少しなくなってきたらチーズを加えてでき上がりです。
ケチャップライス
材料
- 余った酢飯 1 人前
- ウインナー 2 本
- 玉ねぎ 1/2 玉
- コーン缶 1/2 缶
- ケチャップ 大さじ2(36g)
- コンソメ 小さじ1/2(2.5g)
- 塩こしょう 適量
- パセリ、粉チーズ 適量
作り方
- ウインナーは小口、玉ねぎはみじん切りにします。
- フライパンを熱し、油をひいたら1を炒めます。
- 玉ねぎの色が変わったら酢飯を入れます。
- 全体が馴染んだら、ケチャップとコンソメ、塩こしょうで味を整えます。
- お皿に盛り、パセリや粉チーズをかけてできあがりです。
中華粥
材料
- 余った酢飯 1 人前
- カットわかめ 適量
- 鶏ガラスープの素 小さじ 1(5g)
- 水 酢飯がかぶるくらい
- ごま油 少々
- いりごま 適量
作り方
- 小鍋に酢飯と水を入れて加熱します。
- カットわかめを入れてさらに煮ます。
- 鶏ガラスープの素を加え味を整えたら、ごま油を回してでき上がりです。
- お好みでいりごまをかけてください。
キンパ
材料
- 余った酢飯 1 人前
- 牛肉または豚肉 50 g
- ★焼肉のたれ(ポン酢でもOK) 大さじ 1/2(8ml)
- ★いりごま 適量
- ほうれん草 1 株
- たくあん(お好きな漬物) 適量
- 焼きのり 1 枚
作り方
- 肉を細切りし、★を揉みこみます。熱したフライパンにごま油(分量外)を入れ、炒めます。火が通ったら、火を止め粗熱を取ります。
- ほうれん草を塩を加えたお湯でさっとゆで、水気を絞って5センチほどに切ります。
- たくあんは食べやすい大きさに切ります。
- 巻きすの上に焼き海苔を置き、手前3/4ほどに均一に酢飯を広げます。
- ほうれん草、肉、たくあんをのせます。手前から巻いて形を整え、巻き終わりを下にしておきます。
- 包丁を濡れ布巾で拭きながら、食べやすい大きさに切り分けて完成です。
酢飯に合う米酢はこちら
酢飯についてのQ&A
- 酢飯のすし酢の黄金比は何ですか?
-
酢飯のすし酢の黄金比は米酢、砂糖、塩の割合で4:2:1と言われています。ただし、これはあくまで目安であり、お好みやお米の種類によって調整した方がいい場合があります。例えば、甘いいなり寿司には砂糖と塩を少なめにしたり、手巻き寿司には酢と塩を少なめにしたりするとよいでしょう 。
- 酢飯を作るときに米酢以外のお酢を使ってもいいですか?
-
酢飯を作るときに米酢以外のお酢を使っても構いませんが、味や香りが変わることがあります。米酢はコクが強くて香りも濃厚なので、寿司に合うお酢と言われています。ほかのお酢では穀物酢や果実酢などがありますが、穀物酢はさっぱりしていて香りも弱いので、少し物足りなく感じるかもしれません。果実酢は甘みや風味が強いので、好みに合わせて使うとよいでしょう 。
- 酢飯を作るときの水加減はどうしますか?
-
酢飯を作るときの水加減は普段より少なめにするのがコツです。すし酢を加えるとご飯がふやけてしまうので、水分量を減らしてかために炊くことで、ふっくらとした食感の酢飯に仕上げることができます。
- 酢飯はどれくらい保存できますか?
-
酢飯の保存期間は1日程度が目安です。酢飯は冷蔵庫に入れておくとかたくなってしまうので、常温で保存しましょう。ただし、夏場やあたたかい場所では傷みやすいので注意が必要です。酢飯は作った当日に使い切るのが理想ですが、余った場合はラップやぬれ布巾などでしっかり覆って、冷暗所に保管してください。
- 酢飯に合わせる具材は何がおすすめですか?
-
酢飯に合わせる具材は、一般的には魚介類や玉子、野菜などがよく使われます。魚介類では、まぐろやサーモン、えびやいかなどの刺身や煮物がおすすめです。玉子は、だし巻き玉子や錦糸卵がおすすめです。野菜では、生のきゅうりやアボカド、煮たにんじんやしいたけなどがおすすめです。具材は色や食感などのバランスを考えて選ぶと、おいしさだけでなく見た目も美しくなります 。
管理栄養士からのコメント
ご家庭によって味が違う酢飯は、酢と砂糖、塩の加減が絶妙な美味しさを作りだします。今回紹介されているレシピも美味しいですが、個人的に昆布の旨味を加えたものがおすすめです。塩の代わりに市販の昆布だしを使ってみると、コク深い酢飯がつくれますよ。また、酢飯が余ってしまったら酸味がある食材を使ってアレンジレシピに活用してみてください。意外な組み合わせですが、とても美味しいものばかりですよ。
酢はさまざまな栄養素が摂れ、健康が気になって好んで食べる方も多いです。しかし、酢飯は食べ過ぎに気をつけましょう。酢の効果で食欲も増しやすく、刺身や玉子焼きなどとの相性も良いので、ついつい余分に食べてしまうことも。「これくらいを食べよう」と決めたら、自分の分だけお皿によそっておくとセーブしやすいです。
管理栄養士プロフィール
川野 恵
給食委託会社や仕出し弁当屋での献立作成を経験後、出産を機にフリーランスとして活動。
フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニックにて、生活習慣病などに悩む方々へ栄養指導を行なっている。
身体は食べ物でできている事を意識し、健康で過ごせるよう多くの方を支えていける管理栄養士になりたいと日々活動しています。
SNSやブログを通して、
・管理栄養士として栄養指導に携わりたい!
・血圧や血糖など血液結果を注意された!
・美味しく食べてきれいに痩せたい!
という悩みを解決するための情報を発信しています。
佐賀県産 純米酢 無濾過にごり酢|長期間発酵・熟成させた純米酢 (佐賀県産米100%)-1000ml- かわしま屋
生きた酢酸菌が入っている、国産の純米酢です。九州産の米だけを使用した純米酢で、1年間発酵熟成させています。
1780 円(税抜)