自宅でよもぎ風呂|やり方や効能、入浴時の注意点
日本ではお餅や団子に使われてきたよもぎですが、食用以外にもお灸のもぐさや入浴剤として多様な使い方で親しまれてきました。
この記事では、自宅で簡単にできるよもぎ風呂のやり方や、その効果や注意点を解説していきます。
よもぎ風呂の作り方
早春に芽を出し道端に生い茂るよもぎですが、生のよもぎは時期が限られてしまいます。
そこで、新鮮なよもぎが手に入らない季節でも楽しむことができる、乾燥葉を使ったよもぎ風呂のやり方をご紹介します。
step1 乾燥よもぎを刻む
乾燥よもぎひとつかみを、はさみで細かく刻みます。
step2 お茶パックなどに入れる
刻んだよもぎをお茶パックなどに入れます。
step3 鍋で煮出す
お茶パックを鍋に入れ、中火で10分程度に出します。
step4 湯舟に入れる
煮出した煎液をお茶パックごと湯舟に入れて入浴します。
そのまま湯船に入れるだけのパックに入った便利な乾燥よもぎもご用意しています。
よもぎ湯入浴パック-ゆいの里愛媛県産自家栽培よもぎ100%使用(15gX10パック入)【送料無料】*メール便での発送*
愛媛産よもぎ100%の香りと色合いが魅力の入浴パックです。
936 円(税抜)
よもぎ風呂の効能
よもぎは野草の中でも栄養がとても豊富で、女性の悩みに効く薬草としても知られています。
昔から身近な薬草として民間で利用され、漢方でも艾葉(がいよう)と言う名前で知られ、中国の文献によると「艾」とは「疾(やまい)を艾する(止める)」の意味であるとされています。
血行促進、冷え性改善
保湿効果、血行促進効果が高いので、冷え性を改善してくれます。
リラックス効果
リラックス作用があるため、副交感神経を活発化させ自律神経のバランスを整えてくれます。
美容効果
新陳代謝が高まることにより、肌のくすみや黒ずみの解消を助け、シミの予防、皮膚トラブルへの効果も期待できます。
殺菌・抗菌・消炎作用があるため、ニキビやあせもなどに効果があると言われています。
新陳代謝を活発にする作用があり、脂肪の分解や燃焼が促進されることからも、ダイエットに役立つことが分かります。
手軽に
\ よもぎ風呂が楽しめる/
よもぎ風呂の注意点
よもぎはキク科の多年草ですので、キク科のアレルギーのある方は入浴を控えてください。
また、アレルギーをお持ちでなくても、肌に異常を感じた場合はすぐにお湯から出るようにしてください。
色移りをしてしまう可能性があるので、使用後はすぐに浴槽を洗い流しましょう。
よもぎ風呂のQ&A
- よもぎ風呂にはどんな効果がありますか?
-
血行が促進され、冷え性改善やリラックス効果などが期待されます。
- 生のよもぎでもよもぎ風呂はできますか?
-
生のよもぎでも、乾燥よもぎと同様によもぎ風呂に使用できます。乾燥よもぎよりも多めの量の葉を使用するとよいでしょう。
- よもぎ風呂で気を付けることはありますか?
-
よもぎはキク科の植物なので、キク科のアレルギーのある方は入浴を控えてください。