シンプルな味わい!豆腐のお味噌汁の作り方
豆腐のお味噌汁の作り方│合わせだしのレシピ
シンプルで上品な味わい「豆腐味噌汁」の作り方を紹介します。豆腐の柔らか食感とだしの風味をしっかり感じられる味噌汁です。ぜひお試しください。
材料
- 豆腐 1 丁
- 万能ねぎ お好み
- かつお節 15 g
- 昆布 10 g
- 水 1000 cc
- 味噌 大さじ 5
作り方
- 昆布の表面をかわいた布で拭き、鍋に入れた水の中に入れます。そのまま30分~1時間ほど浸けておきます。
- 鍋を中火にかけます。鍋の底から小さな泡がふつふつとしてきたら、昆布を取り出します。
- 鰹節を加えて、沸騰したらすぐに火を止めます。
- 30秒ほどおいて、晒し布などで濾す。
- 豆腐を1.5cm角に、万能ねぎを小口切りにする。
- 煮出しただしを中火で煮立たせ、豆腐を加えて2分ほど加熱する。
- 火を弱めて味噌を溶かし入れ、器に盛り付けて最後に万能ねぎをのせたら完成です。
コツ・ポイント
味噌を加えた後は沸騰させず、風味が飛ばないようにしましょう。
【具材別】味噌汁レシピ|1カ月日替わりで作れる人気味噌汁30選を紹介!
日本人に昔から親しまれている「味噌汁」。具材を煮込んで味噌を溶かし入れるだけでできるので、忙しい朝にもぴったりな料理です。しかし、シンプルだからこそいつも同…