だしパックを破って中身を使うと美味しい!おすすめのレシピ集

だしの栄養と旨みを丸ごといただける、おすすめの「だしパックを破って使うレシピ集」です。
だしを取った後のだしがらにはカルシウムなどのミネラルやタンパク質、亜鉛など、栄養分がたっぷり残っていると言われています。栄養と旨みのどちらも一緒にいただけるのが、だしパックを破って使うレシピ。あなたもチャレンジしてみませんか?


\ 100%国産原料、食塩・化学調味料無添加 /

だしパックを見る >>
もくじ

おすすめのだしパックの中身を使うレシピ

だしパックの中身を破って使うお料理は、お味噌汁などのスープや、焼きそばやお好み焼きなどの粉、和物など、すでに活用されてらっしゃる方も多いと思います。
ここでは、だしパックを破って丸ごと使うからこそ美味しいお料理の数々をご紹介いたします。ぜひお試しください!

だしパックの中身が入った、三角のだしおにぎりが3つ白いお皿に並んでいる

だしパックを破って作る「出汁おにぎり」

炊き立てのご飯にだしパックの中身を混ぜ込んだ、旨いおむすびです。
4 from 1 vote
調理時間 10 mins
材料(人分) 2

材料
  

  • だしパック 1
  • 温かいご飯 400 g(お茶碗大盛り2杯)
  • 海苔 適量

作り方
 

  • ボウルにだしパックを破って中身をあけ、ほかほかのご飯とよく混ぜ合わせます。
  • お好みの具材を中に入れて、握ります。

コツ・ポイント

だしパックの他に、オリーブオイルなどの油を大さじ1ほど加えると、旨みがUPし、冷めても硬くなりにくくなります。
このレシピのキーワード 出汁
土鍋に入った筍ご飯をしゃもじで混ぜている。

だしパックを破って作る「たけのこご飯」

だしパックを破って作る、筍ご飯の作り方です。上品なだしと筍の香りをお楽しみいただけます。
5 from 1 vote
調理時間 1 hr
材料(人分) 4

材料
  

  • だしパック 1
  • 2
  • 茹でたたけのこ 150 gくらい
  • 醤油 大さじ 2と1/2
  • みりん 大さじ 2と1/2
  • 適量

作り方
 

  • お米を研いで、30分以上水につけておきます。
  • 茹でたたけのこを、ご自身の食べやすい大きさに切ります。
  • お米の水気を切って、炊飯器にお米、醤油、みりんを加えます。その後、2合のメモリまで水を加えます。
  • だしパックを破って中身を加え、かき混ぜます。
  • 最後にたけのこを加え、炊飯します。

コツ・ポイント

だし粉末が入っているので、油揚げを入れなくても満足いくお味に仕上がります。
このレシピのキーワード 出汁
オーブンペーパーの上に出汁パウダーがまぶされたフライドポテトが盛られている

だしパックを破って作る「だしフライドポテト」

揚げたてのフライドポテトに、だしパックを破って中身をシャカシャカ。だし香る、旨みたっぷりのポテトです。
5 from 2 votes
調理時間 10 mins
材料(人分) 4

材料
  

  • だしパック 1
  • 冷凍フライドポテト 200 g
  • 適量
  • 胡椒 適量
  • 揚げ油 適量

作り方
 

  • 油を180℃まで温めておく。
  • フライドポテトを揚げる。
  • 揚げたてのフライドポテトは、キッチンペーパーなどで一度油を切ってから、袋に入れる。
  • 袋に破っただしパックの中身と塩・胡椒を入れ、袋を閉じてよく振る。

コツ・ポイント

だしパックは、塩分が添加されているものがあります。
塩で味を整える際は塩分の入れ過ぎにお気をつけください。
このレシピのキーワード 出汁
ガラスボウルに刻んだネギとだしパックの中身が入った中華だれが入っている

だしパックを破って作る「万能中華だれ」

お豆腐や蒸し鶏、そうめん、サラダなどに、かけるだけで美味しくなる万能中華ダレです。
5 from 2 votes
調理時間 12 mins
材料(人分) 5

材料
  

  • だしパック 1
  • 長ネギ(みじん切り) 大さじ 5
  • 炒りごま 大さじ 2
  • 醤油 大さじ 2
  • 大さじ 2と1/2
  • 砂糖 大さじ 1
  • ごま油 大さじ 1
  • 生姜 1 かけ
  • ニンニク 1 かけ

作り方
 

  • 長ネギはみじん切り。にんにくと生姜はすりおろしておきます。
  • ボウルにだしパックを破って中身をあけ、そのほかの材料を全て加え、混ぜ合わせます。
  • 作ってすぐに召し上がっていただけますが、1日くらい置いたほうが味が馴染んで美味しくいただけます。

コツ・ポイント

長ネギの代わりに、万能ネギや、ミョウガ、青しそなどを加えても美味しくいただけます。
このレシピのキーワード 出汁
黒いお皿の上に大根おろしが乗ったハンバーグと、トマト、レタスが盛り付けられている。

だしパックを破って作る「和風ハンバーグ」

ひき肉に、ダシパックの中身を加えて作る和風ハンバーグの作り方です。だしの旨みがプラスされた、未知の美味しさを体験してみませんか?
5 from 1 vote
調理時間 25 mins
材料(人分) 3

材料
  

  • だしパック 1
  • ひき肉(合挽) 300 g
  • 玉ねぎ 半分
  • 1
  • 片栗粉 小さじ 1
  • 調理酒 小さじ 1
  • 醤油 小さじ 1/2
  • 塩・胡椒 適量
  • 植物性油 適量
  • 大根おろし 好きなだけ
  • ポン酢 適量

作り方
 

  • 玉ねぎをみじん切りにする。
  • 油を敷いたフライパンで、狐色になるまで炒めます。
  • ボウルにひき肉、卵、片栗粉、調理酒、醤油、塩・胡椒を加え、白っぽくなるまでこね合わせます。
  • ハンバーグの形に整えます。
  • 油を敷いたフライパンを中火で熱して、ハンバーグに焼き目がつくまで焼きます。
  • 焼き目が付いたらハンバーグを裏返し、水を1/4カップ位入れて、蓋をして蒸し焼きにします。
  • ハンバーグが焼き上がったら、大根おろしをトッピングして、ポン酢をかけていただきます。

コツ・ポイント

だしパックの中には、塩分が添加されているものがございます。
塩かげんにご注意ください。
このレシピのキーワード 出汁

破ってだしパックの中身を使う時におすすめの「無添加だしパック」

材料は、100%国産!食品添加物や食塩は一切入っていないので、お料理に使いやすいですし、小さなお子様でも安心してお召し上がりいただけます。

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

動物、植物、夫、子ども、美味しいものとスターウォーズをこよなく愛する1児の母。かわしま屋に入って、腸内環境がとても良くなりました。
将来の夢はパーマカルチャー暮らし。

もくじ
閉じる