黒豆茶はノンカフェイン?黒豆茶が妊婦さんにおすすめな理由と注意点
記事の監修

管理栄養士
安藤ゆりえ
老人保健施設の管理栄養士を経て、健康を維持するためには若いうちからの食生活の大切さを実感。2016年フリーランスとして活動を開始。レシピ開発や栄養指導、料理教室、食に関するコラムの執筆などを行っている。

妊娠中はいつにも増して水分補給が大事。
そんな妊婦さんにおすすめの飲み物の一つが黒豆茶です。
この記事ではカフェインの有無に加え、黒豆茶が妊婦さんにおすすめの理由、さらには飲むときの注意点や選ぶ時のポイントまで幅広くお伝えしていきます。
妊婦さんに黒豆茶がおすすめな理由1:
黒豆茶はノンカフェインだから

妊娠中にカフェインを摂り過ぎると、不眠症、頭痛、イライラ感、脱水症、緊張感などの症状に加え、生まれてくる赤ちゃんが低体重となり、将来の健康リスクが高くなる可能性があると言われています。
マグカップでコーヒー2杯程度までの摂取量であれば問題ないとされていますが、生まれてくる赤ちゃんの事を考えると、少しでもリスクは減らしたいと考える妊婦さんが大多数なのではないでしょうか。
その点、もともとカフェインが含まれていない黒豆から作った黒豆茶はノンカフェイン。
妊婦さんでも安心して飲むことができる飲み物だと言えるでしょう。
妊婦さんに黒豆茶がおすすめな理由2:
そのほかにも嬉しい効果効能があるから

黒大豆ポリフェノールに代表される黒豆茶の栄養成分には、冷えや便秘・むくみといった、妊婦さんならではの悩みや問題に効果的とされるものが存在します。
この章では、妊婦さんにとって嬉しい黒豆茶の効果効能をご紹介します。
なお、黒豆茶に含まれるくわしい栄養成分や一般的な効果効能については、こちらの記事をご覧ください。
黒豆茶の効果効能|ダイエットの強い味方!? 作り方もご紹介
黒豆の栄養を手軽に摂れることで人気の黒豆茶。「黒豆茶の効果効能は?」「カフェインは入ってる?」「作り方を知りたい!」この記事で効果効能を中心に、気になる情報を幅広くお届けします。
黒豆茶の効果効能の記事を見る
効果効能1. 冷え性の改善

冷えは妊婦さんにとっての大敵。
体の冷えは妊娠初期のつわりや、お腹の張り、さらには腰痛や肩こりなどを招くと言われています。
黒豆茶に含まれる黒大豆ポリフェノールを摂取することで、血の流れを良くし、冷え性を改善する効果が期待できます。
参考文献:
黒大豆ポリフェノールの抗酸化作用と血流改善作用|農林水産省
効果効能2. 便秘の改善

妊婦さんは便秘になりやすいとされています。
原因としては、妊娠中に増えるプロゲステロンというホルモンの一種が腸の働きを弱めたり、大きくなった子宮が腸を圧迫することが挙げられるようです。
抗便秘作用のある食物繊維を黒豆茶から摂取することによって、お通じの悩みから解放されるかもしれません。
なお、黒豆茶それ自体に含まれる食物繊維量は、水溶性食物繊維のうちの2割程度だと考えられています。
食物繊維をより効率的に摂取したい場合は、煮出した後の黒豆も食べると良いでしょう。
参考文献:
食物繊維|レビュー・トピックス特集 辻啓介氏
茶に含まれる食物繊維の機能性について|人間生活文化研究 Int J Hum Cult Stud. No.28 2018
効果効能3. むくみの改善

妊娠中はホルモンバランスが変わり、体がむくみやすい状態になっています。
黒豆茶に含まれる黒大豆ポリフェノールを摂取することで、むくみの改善作用が期待できます。
また、黒豆茶に含まれるカリウムも、むくみの改善に効果的とされる栄養成分です。
参考文献:
黒大豆ポリフェノールのむくみ改善作用を発表|フジッコ株式会社
嬉しい効果が期待できる黒豆茶

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)-かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
924 円(税抜)
妊婦さんが黒豆茶を飲むときの注意点

ここまで黒豆茶のメリットに注目してきましたが、飲み過ぎは禁物。
黒豆茶に含まれる大豆イソフラボンは、女性ホルモン「エストロゲン」に似た働きをして女性の美しさを手助けしてくれると言われる半面、摂取し過ぎると胎児の生殖機能に影響を及ぼす可能性が示唆されているからです。
では妊婦さんが黒豆茶を飲む場合、一日の摂取量のめやすはどれくらいが良いのでしょうか。
一日の摂取量の目安やおすすめの飲み方は?
食品安全委員会によると、大豆イソフラボンの安全な一日摂取量の上限のめやすは70~75mgだとされています。
市販の黒豆茶500mL中に含まれるイソフラボンは平均で約2.9mgとの報告がありますので、1日3~4杯飲む程度であれば、とくに心配する必要はないでしょう。
また飲み方に関して、効果効能の章で取り上げた黒大豆ポリフェノールの効果は、長時間持続しないことが分かっています。
黒豆茶を飲む場合は、朝・昼・間食・夜にそれぞれ1杯ずつなどと、こまめに摂取するのがおすすめです。
妊婦さんが黒豆茶を選ぶ時のポイント

一日の摂取量の目安やおすすめの飲み方が分かったら、あとは黒豆茶を選ぶだけ。
この章で、妊婦さんが黒豆茶を選ぶときに気を付けたいポイントを3つお伝えします。
選び方1. 遺伝子組み換えでないものを選ぶ
遺伝子組み換え食品は、アレルギーの原因となる可能性があると言われています。
また最近では、妊婦さんと胎児の体内から、遺伝子組み換え植物中の有害物質が見つかったとの報告も出ているようです。
黒豆茶を選ぶ際には、原材料の欄に「遺伝子組み換えでない」と明記されたものを選ぶと安心です。
選び方2. 有機JASマークが付いているものを選ぶ
残留農薬は流産や遺伝子異常、アレルギーなどのリスクを高めるとも言われています。
「できるだけ農薬の少ないものを…」と考える妊婦さんもきっと多いはずです。
そんなとき、商品を選ぶ基準にしたいのが「有機JASマーク」の有無。
農薬や化学肥料などの化学物質に頼らず、自然界の力で生産された食品にのみ、このマークを付けることが許されています。
黒豆茶を選ぶ際は「有機JASマーク」の有無も、購入するかどうかの判断基準にしてみてはいかがでしょうか。
選び方3. 国産のものを選ぶ
意外かもしれませんが、アメリカやブラジルといった大豆の2大生産国で、食用として使われる大豆は1割もありません(おもに油脂やバイオディーゼル燃料、家畜の飼料として消費)。
その一方で、日本では昔から豆腐や納豆、みそ、しょうゆなどを好み食文化を育んできました。
こうした背景をふまえると、大豆の一種である黒豆茶も国産のものを選ぶことが、妊婦さんや生まれてくる子供にとっての安心につながるとも言えそうです。
おすすめの黒豆茶

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)-かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
924 円(税抜)
黒豆茶についてのQ&A
- 妊婦です。黒豆茶にカフェインは絶対に入っていないのでしょうか。
- 原材料に黒豆のみを使用した黒豆茶はノンカフェインですが、市販品の中にはカフェインを含む他のお茶とブレンドされたものも存在します。購入する際に原材料をチェックされることをおすすめします。
- 妊婦のイソフラボン摂取は危険と聞きました。黒豆茶を飲んでも大丈夫でしょうか?
- サプリメントや特定保健用食品などで過剰摂取しない限り、とくに心配する必要はありません。食生活の中で他の食品とともにバランスよく摂取するとよいでしょう。
- 黒豆茶が妊活中や不妊治療中によいと聞きました。
- 東洋医学で「腎」に優しい黒豆を摂ることが、妊娠しやすい体作りにつながるという考え方があるようです。
- 授乳中にも黒豆茶はおすすめですか?
- はい。黒豆茶の血流改善作用が、母乳の出を良くしてくれたり、乳腺炎の予防につながると言われています。
- 黒豆茶を自分で作ろうと思っています。おすすめの作り方はありますか?
- こちらのページで黒豆茶の作り方をご紹介しています。ぜひ参考になさってください。
黒豆茶の効果効能|ダイエットの強い味方!? 作り方もご紹介
黒豆の栄養を手軽に摂れることで人気の黒豆茶。「黒豆茶の効果効能は?」「カフェインは入ってる?」「作り方を知りたい!」この記事で効果効能を中心に、気になる情報を幅広くお届けします。
黒豆茶の効果効能の記事を見る
●管理栄養士からのコメント
香ばしくて自然な甘みがおいしい黒豆茶。ノンカフェインで健康、美容面でも嬉しい成分が豊富なので、日々のお茶の時間に取り入れてみてはいかがでしょうか。


管理栄養士プロフィール
◎安藤ゆりえ
老人保健施設の管理栄養士を経て、健康を維持するためには若いうちからの食生活の大切さを実感。
2016年フリーランスとして活動を開始。レシピ開発や栄養指導、料理教室、食に関するコラムの執筆などを行っている。
また「食を見直すならまずは毎日使う調味料から」をコンセプトに地元愛知県三河のみりんや味噌などの伝統的な調味料の素晴らしさを伝えるセミナーなども開催。
食や栄養に関すること全般ですが特に
・調味料について(みりん、味噌や醤油などの製法やどんなものを選ぶと良いかなど)
・体に優しいスイーツの選び方、作り方
・ダイエットレシピの考案
・時短レシピの考案を得意としています。
おすすめの黒豆茶
かわしま屋取扱い商品をご紹介いたします。

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)-かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
924 円(税抜)

北海道産 有機黒豆茶 ティーバッグ 100g(5g×20包)×3袋セット -かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産の安心・安全な有機黒豆を焙煎し、香ばしくてまろやかな味わいの黒豆茶に仕上げました。
2172 円(税抜)