ベジタリアン寿司のレシピ|野菜で美味しく、美しく
ベジタリアンの方でも楽しめる、お野菜を使ったお寿司です。
見た目にも美しく、美味しくいただけるお寿司の作り方をご紹介いたします。

ベジタリアン寿司|野菜で美味しく、美しく
野菜で作る、ベジタリアン寿司の作り方です。
材料
- 酢飯(お茶碗1杯)
- パプリカ 1 個
- 亜麻仁油 小さじ 1
- 海苔 1 枚
- きゅうり、焼いた油揚げ、クリームチーズ、卵焼き、アボカド、たくあん、椎茸の含め煮、千切りにしたにんじんなど 適量
作り方
- パプリカをローストして、皮を剥く。
- 酢飯に亜麻仁油などを加え混ぜ合わせる。
- 巻き簾に海苔を置き、その上にご飯を薄く敷き詰める。
- 裏返しにして、海苔の面を上にする。
- 中にお好みの具材を入れて、巻く。
- 上部にローストして、適当な大きさに切ったパプリカをトッピングする。
コツ・ポイント
上に乗せるお野菜は、お好みでチョイスしてくださいね。
湯むきしたトマト、アボカド、薄切りにして、昆布だしでさっと茹でたこんにゃく(白タイプにすると、イカっぽくなります)など、さまざまなバリエーションでお楽しみいただけます。 ビーガンの方、乳製品を召し上がるベジタリアンの方、それぞれに合った具材を巻き込んで美味しいお寿司を作ってくださいね。
湯むきしたトマト、アボカド、薄切りにして、昆布だしでさっと茹でたこんにゃく(白タイプにすると、イカっぽくなります)など、さまざまなバリエーションでお楽しみいただけます。 ビーガンの方、乳製品を召し上がるベジタリアンの方、それぞれに合った具材を巻き込んで美味しいお寿司を作ってくださいね。
このレシピで使用した、アマニ油
亜麻仁油を酢飯に加えることで、コクが出て美味しくいただけます。
オリーブオイルなどの油でも代用することができますが、オメガ3系脂肪酸を補える、アマニ油、えごま油、カメリナオイルなどがおすすめです。

有機アマニ油 (亜麻仁油)カナダ産 450ml(430g)|現代人に必要なオメガ3を加熱調理でも摂取できる|-かわしま屋-_t1
特別製法により加熱調理を実現。低温圧搾で高濃度オメガ3を含有した、オーガニックのカナダ産のアマニ油。最後まで鮮度が落ちにくい遮光性のあるフレッシュボトル。
2130 円(税抜)
あわせて読みたい


人気の美味しいヴィーガンレシピ集|おすすめ10選
植物性の食事を選択することは、健康的でサスティナブルな生活を送るための素晴らしい方法のひとつとして、注目を集めています。ヴィーガン歴20年以上のスタッフが、ヴ...
あわせて読みたい


おいしい酢飯の作り方|余った酢飯のアレンジレシピも紹介
記事の監修管理栄養士川野 恵フリーランスの管理栄養士としてレシピ開発や栄養のコラム作成のほか、外食チェーン店でのダイエットを意識した食べ方を紹介。現在はクリニ...
あわせて読みたい


ヴィーガン(ビーガン)とベジタリアンの違いがすぐに分かる!知りたいことや悩みを解決する完全ガイド
近頃、有名セレブがヴィーガンだったり、身の回りに「ヴィーガンスイーツ」などのお店が増えてきたりして、ヴィーガン(ビーガン)が身近な存在になりつつあります。こ...