グループはありません。
<{/section}>母乳に含まれる大切な成分として知られる「ラクトフェリン」。
粉ミルクなどに配合されるなど赤ちゃんを守るというイメージですが、最近ではヨーグルトやサプリメントなどの商品も販売されるようになりました。
今回は、そんな「ラクトフェリン」の詳しい効果や副作用、食品から摂れるのかどうかなどについてご紹介していきたいと思います。
ラクトフェリンとは、ヒトの母乳や牛乳などの乳、唾液や鼻水、涙や血液などに含まれているタンパク質です。
特に産後数日間に分泌される「初乳」と呼ばれる母乳には多く含まれ、赤ちゃんの身体を守るために大切な成分であると考えられています。
主なはたらきは感染への防御作用。
ラクトフェリンには身体の免疫力を高め、細菌やウイルスから身を守る効果があることがわかっています。
母乳の代わりとして利用される粉ミルクを筆頭に、ヨーグルトやヨーグルトドリンク、サプリメントなどに配合され、大人の健康をサポートする成分としても注目され始めています。
免疫力を高めることで知られるラクトフェリンですが、その効果は多岐にわたるといわれています。
ここでは、動物実験を含めた研究により明らかになったラクトフェリンの効果をご紹介します。
ラクトフェリンには、腸内に存在する細胞を活性化し、IgA抗体の分泌を促すはたらきがあります。
このIgA抗体は細菌やウイルスなどの病原体を体外に排出するはたらきがあり、身体の免疫を調節する作用があると考えられています。
これに伴い、感染症や発がんの予防効果やアレルギーの予防・改善効果についても期待されているようです。
ラクトフェリンには抗菌活性があることがわかっています。
この抗菌性はグラム陰性細菌やグラム陽性細菌、真菌、ウイルスなど多種類の微生物について有効とされ、ピロリ菌や歯周病菌に対しても抑制的にはたらくとされています。
抗菌活性をもつラクトフェリンですが、一方でビフィズス菌・乳酸菌などヒトの身体にとって有用な菌に対しては抗菌作用を示さず、それどころか増殖効果があるということがわかっています。
腸内に存在する大腸菌やクロストリジウムなどの悪玉菌の増殖を抑え、ビフィズス菌を増やすラクトフェリンは、腸内環境を改善し、便通改善などさまざまな効果をもたらすことが期待されます。
ラクトフェリンには、鉄と結合し、鉄分を体内に吸収されやすくする効果があることがわかっています。
貧血の予防や改善に有効です。
ラクトフェリンには、老化やがん、生活習慣病などの元になるとされる活性酸素を除去する効果があることがわかっています。
アンチエイジングや生活習慣病の予防・改善効果が期待されます。
ラクトフェリンには、ヒトを対象とした試験において、1日300mgを2ヵ月摂取することで腹部の内臓脂肪面積の有意な低下がみられたという実験結果があり、脂肪の分解促進効果があると考えられています。
これまでのところ、ラクトフェリンには特に副作用は報告されていません。
ラクトフェリンは母乳をはじめさまざまな乳製品に含まれ、長く食されてきた歴史があります。
動物実験による急性毒性試験・Ames試験・染色体異常試験などでも異常は認められていません。
ただしラクトフェリンは牛乳などから作られますので、乳製品にアレルギーのある方は注意してください。
また食品からでなくサプリメントから摂取する場合は、1日の用量を守って摂るようにしてください。
ラクトフェリンが含まれる最も身近な食材はナチュラルチーズです。ナチュラルチーズには約300mg/100gのラクトフェリンが含まれているといわれています。
牛乳にも約20mg/100mlの量で含まれるのですが、タンパク質であるラクトフェリンは加熱すると変性してしまうため、非加熱の牛乳に限ります。
ラクトフェリンが配合されている食品もあります。
市販のラクトフェリン入りヨーグルトには、カップ1杯に100mgのラクトフェリンが含まれるというものもあり、効率的にラクトフェリンを摂ることができます。
サプリメントでは1日の目安量で300mgほど含まれる商品が多いよう。
効率的にラクトフェリンを摂取することができるでしょう。
1日2100億個の植物性乳酸菌が摂取できる、発酵植物性乳酸菌パウダーを取り扱っています。通常商品はこちら→
No related posts.
編集スタッフ 小辰 パン作りと温泉をこよなく愛する2児の母。老後は伊豆で大きな犬と暮らすのが夢です。豆乳が好き、猫は苦手。
キノコで「菌活」はじめませんか?免疫アップしながら美容効果が期待できる簡単菌活レシピにをお届けします。
腸内環境を整えて健康なカラダや美肌を目指すために行う腸活。腸活って具体的にどうすればよいの?腸内環境を整えるには何が大切?など、気になる疑問について消化器専門のドクター・大竹真一郎先生にお話をうかがいました。 あなたの健やかな生活に、大竹先生のお話をぜひお役立てください。
多くの健康効果があるといわれるイヌリン。この記事ではイヌリン自体の解説をはじめ、効果や副作用、難消化性デキストリンとの違い、ダイエットに効果的かどうかについてまで詳しく解説しています。
乳酸菌への注目が高まるのと同時に、かわしま屋にもこのようなお問い合わせが届くようになりました。今回はそんな疑問を徹底的に解消すべく、植物性乳酸菌研究の第一人者である岡田早苗先生にお話をうかがいました。 あなたの健やかな生活に、岡田先生のお話をぜひお役立てください。
便の色や形は身体からの大切なサイン。その「黒い便」、病気や腸内フローラのバランスが崩れていることを示している可能性も?!この記事では黒い便になる原因や病気の詳細、改善するための方法をご紹介します。
「大事な会議の時にお腹が…」人にはなかなか言えない排便回数の悩み。生活に支障が出るほか、病気でないかどうかも気になりますよね。この記事では、排便回数と気になる病気、改善法をご紹介します。
農薬も肥料も一斉使わない「自然農法」でお米を栽培されている「おがた健康農園」の緒方弘文さんにインタビューしてきました。 緒方さんが自然農法を始めたきっかけや、他の農法との違い、食や農業にたいする思いなどとても詳しくお話しを伺いました。
健康のために玄米ご飯をはじめたいけど、選び方や炊き方がよく分からないな。そんなときに読んでほしい「玄米のはじめ方」について記事をまとめています。玄米生活を失敗しないためのコツも紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
「妊娠中に玄米を食べていいの?」と気になる方も多いはず。この記事では、玄米と妊娠中の食事について、ていねいに解説。妊娠中におすすめのレシピや離乳食と玄米の関係についても紹介します。
白米と玄米の良さを兼ね備えた「発芽玄米」。 この記事で、炊飯器での炊き方から土鍋や圧力鍋での炊き方、さらには白米と混ぜる方法や、美味しくない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸けて発芽させる「発芽玄米」。 この記事で、発芽玄米の簡単な作り方や作った後の保存方法、さらには発芽を確認するポイントや発芽しない場合に考えられる原因まで幅広く紹介します。
玄米を水に浸して作る「発芽玄米」。今回は、発芽玄米って白米や玄米と何が違うの?という疑問や、自宅でできる簡単な作り方(炊飯器・圧力鍋)や失敗しないコツ、気になる栄養素やカロリーと健康効果、デメリットについてご紹介します。
15,810ビュー
10,212ビュー
8,891ビュー
7,687ビュー
7,288ビュー
6,898ビュー
6,806ビュー
6,596ビュー
6,281ビュー
5,843ビュー
5,624ビュー
5,454ビュー
4,522ビュー
4,455ビュー
4,152ビュー
4,130ビュー
3,938ビュー
3,798ビュー
3,739ビュー
3,561ビュー
15,810ビュー
10,212ビュー
8,891ビュー
7,687ビュー
7,288ビュー
6,898ビュー
6,806ビュー
6,596ビュー
6,281ビュー
5,843ビュー
5,624ビュー
5,454ビュー
4,522ビュー
4,455ビュー
4,152ビュー
4,130ビュー
3,938ビュー
3,798ビュー
3,739ビュー
3,561ビュー
ご利用ガイド
お支払い方法
下記のいずれかの方法をお選びいただけます。 送料 税込9,980円以上お買い上げの場合は、送料無料とさせていただきます。 お買い上げの総額が9,980円未満の場合は、全国740円~で配送いたします。
送料無料商品をご購入いただきますと、他の商品も送料無料でお届けいたします(沖縄は除く)。 |
配送方法/発送について 商品は『クロネコ宅急便』、メール便対応商品は『クロネコDM便』を利用して発送いたします。 商品に欠品がなければ、原則ご注文いただいた翌日には商品を発送いたします。 商品の注文が殺到している場合などは発送が遅れる場合がございます。その場合はメールにてご連絡を差し上げます。 年末年始や祝祭日の連休などで発送が遅れる場合は発送のお知らせメールにてお知らせいたします。 銀行振り込みの場合は、ご入金確認後に商品を発送いたします。 配送日時のご指定 商品の配送日と配送時間帯をご指定いただけます。 会員登録について 会員登録をしていただくと、次回からのご注文が簡単になる「マイアカウント」がご利用いただけます。 |
返品・交換について 取扱商品は食品が主のため「不良品」や「欠損品」を除き、商品の返品及び交換はお受け出来ません。 「不良品」「欠損品」及び「商品誤発送」の場合、返品送料は弊社にて負担いたします。 返品をご希望の方は、商品到着後5日以内にメールにてご連絡ください。 ご連絡なきご返品及び上記期限を経過した場合のご返品はお受け出来かねます。予めご了承ください。 セキュリティー・個人情報の保護 かわしま屋では、通信情報の暗号化と実在性の証明のため、日本ベリサイン株式会社のSSLサーバ証明書を使用しております。安心してお買物をお楽しみ下さい。 お客様の個人情報を運送会社や決済管理会社など以外の第三者に開示もしくは提供することは一切いたしません。 お問い合わせ・ご連絡 かわしま屋 |
15,810ビュー
10,212ビュー
8,891ビュー
7,687ビュー
7,288ビュー
6,898ビュー
6,806ビュー
6,596ビュー
6,281ビュー
5,843ビュー
5,624ビュー
5,454ビュー
4,522ビュー
4,455ビュー
4,152ビュー
4,130ビュー
3,938ビュー
3,798ビュー
3,739ビュー
3,561ビュー