杜仲茶のシフォンケーキの作り方|レシピ

杜仲茶のシフォンケーキ
杜仲茶の茶葉とお茶両方を使ったシフォンケーキです。
作り方
- 【下準備】・杜仲茶煮出したら冷ましておきます。・杜仲茶の葉は細かくきざんでおきます。・薄力粉をふるっておきます。・卵は卵黄と卵白に分けます。卵黄は常温、卵白は冷蔵庫で冷やします。・オーブンの予熱を180℃にします。
- 【材料を混ぜる】卵白をハンドミキサーか泡立て器を使って混ぜます。
- 砂糖20gを3回に分けて入れしっかり角が立つメレンゲになったら冷蔵庫で冷やしておきます。
- ボウルに卵黄と砂糖10gを入れて白くなるまで混ぜます。
- 煮出した杜仲茶、茶葉、オリーブオイルを入れてよく混ぜます。
- 薄力粉を加えてヘラでさっくり混ぜます。
- メレンゲを1/3入れてサッと混ぜます。
- 残りのメレンゲのボウルに生地を合わせて混ぜます。
- シフォンケーキの方に流し入れます。
- 180℃のオーブンで40分ほど焼きます。オーブンによって焼け加減が異なりますので様子を見ながら焼いて温度や時間を調節してみてください。
- 焼けたら逆さにして冷まして方から外して完成です。
あわせて読みたい


杜仲茶の効果・効能。杜仲茶はノンカフェイン?副作用はあるの?
爽やかな芳香で食欲をそそる大葉。和食のみならず洋食でも活躍する和ハーブですが、使い切れない、保存が難しいといった問題も。この記事では、大葉のさまざまな保存方法やおすすめのレシピをご紹介します。
かわしま屋のおすすめ【杜仲茶】
オーガニック杜仲茶パウダー(神奈川県産有機杜仲茶葉100%・まろやか抹茶仕立て)【送料無料】*メール便での発送*_k3
杜仲茶パウダーは、杜仲茶100%です。ノンカフェインで脂肪燃焼に効果のあるイリドイド類・ポリフェノールを含む健康食品です。
- 価格
- 1800 円
- 在庫数
- 残り9個