マコモダケの素焼き|基本の作り方
旬のマコモダケが手に入ったら、ぜひ一度は試していただきたいのが「マコモダケの素焼き」です。柔らかくジューシーなマコモダケを簡単&美味しくいただける、おすすめの食べ方です。

基本の【マコモダケの素焼き】
マコモダケの一番美味しい食べ方「マコモダケの素焼き」の基本の作り方です。
材料
- マコモダケ 2 本
- 醤油 適量
- かつお節 お好みで
作り方
- 洗ったマコモダケを皮ごと中火で7〜10分グリルする。(魚焼きグリルやトースターでOK)
- 竹串を刺してみて、スーッと刺されば食べ頃です。
- あら熱を取り、皮を剥いて食べやすい大きさに切り、しょうゆなどお好みの調味料をかけていただきます。
コツ・ポイント
魚焼きグリルで焼く場合、両面機能がついているグリルだと5分くらいで柔らかくなることも。
片面の場合、途中で裏と表を返してください。 マコモダケの素焼きはマヨネーズ+味噌やオリーブオイル+塩などでも美味しくいただけます。
片面の場合、途中で裏と表を返してください。 マコモダケの素焼きはマヨネーズ+味噌やオリーブオイル+塩などでも美味しくいただけます。
あわせて読みたい


マコモ(真菰)が持つ効果・効能とは?|マコモの飲み方と食べ方を学ぼう!
マコモの効能とは? ビタミン・ミネラル・食物繊維など栄養がたっぷりの生活習慣病予防になるマコモの飲み方や食べ方について詳しくご紹介。
農薬不使用の国産マコモ粉末
マコモ粉末には、体の発育や再生を助ける葉酸も多く含まれています。苦味もなく飲みやすく、お風呂に入れてマコモ風呂にするのもおすすめです。