厚切り豚肉のハニーバターソテー

はちみつの甘さと醤油とバターの香ばしさ、ローズマリーが香るリッチな味わいが魅力の、パーティにもおすすめなメイン料理です。厚切りロースのおいしい焼き方もご紹介しています。

厚切り豚肉のハニーバターソテー

はちみつとローズマリー、バターが好相性な豚肉のメイン料理です。
5 from 1 vote
調理時間 20 mins

材料
  

  • 厚切り豚ロース 2
  • 乾燥ローズマリー 下ごしらえ ひとつまみ
  • 下ごしらえ ひとつまみ
  • 醤油 大さじ 1
  • はちみつ 大さじ 2
  • バター 10 g
  • アルミホイル(肉を包むための大きさ)

作り方
 

  • 厚切り豚ロースに塩とローズマリーを振る(10分程度置く)
  • 豚肉から水分が出たらふき取っておく
  • フライパンを強火で熱し、トングなどを使って豚ロースの脂身だけを焼いて溶かす
  • 脂身がある程度溶けてフライパンに回ったら、豚ロースの両面に焼き色をつける
  • 焼き色がついたら、弱火で片面3分ずつ焼く
  • 豚ロースを取り出して、アルミホイルで包んでおく
  • 肉を焼いていたフライパンに醤油とはちみつを入れて肉汁と合わせる
  • バターを加えて、焦げ付かないようサッと混ぜる(ソースが完成)
  • 豚ロースを皿に盛り、ソースをかけて完成

コツ・ポイント

上記の方法で焼くと外側に良い焼き目がつき、ジューシーに仕上がりますが、豚肉の焼き方が面倒なときは、次の方法でも構いません。
中弱火で片面3分ずつ、蓋をして焼く → 火を止めて、蓋をしたまま6分間余熱で火を通す → 豚肉を取り出し、フライパンを再度加熱してソースを作る
このレシピのキーワード 豚肉料理, バター, はみちつ, 国産ゆうき醤油, ロース, ローズマリー

レシピに登場した商品

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

この記事をシェアする

この記事を書いた人

90年代生まれ。猫が大好きなのに猫を飼っていない人。食べ物も大好きで、家庭菜園が趣味ですが料理も栽培もなかなか上達しません。