はちみつココアのレシピ

はちみつココア
はちみつを入れた、優しい甘さのココアの作り方です。
作り方
- 小鍋にココアとはちみつを入れ、牛乳を少量(大さじ1‐2)加え、泡だて器で練ります。
- 弱火から中火で温め、少しずつ牛乳を足しながら泡だて器で混ぜます。
- ココアがすべて溶けたら、温めて完成です。
コツ・ポイント
天然の甘さを活かしたはちみつココアは、ビタミンB群やミネラル、ポリフェノールが豊富で、喉のケアや疲労回復、美肌にも◎
ココアとの相性もよく、心も体もほっと温まります。
ミルクは豆乳やアーモンドミルクでヘルシーに、シナモンやきな粉との組み合わせもおすすめです。
あわせて読みたい


ココアの作り方|飽きないお手軽アレンジ13選とおいしく作るコツ
ココアをおいしく作りたいけれど、ダマになったり味がぼやけたりして、うまくいかないことはありませんか? 実は、ココアはちょっとした工夫を加えるだけで、風味豊かで…
あわせて読みたい


はちみつの簡単レシピ28選!絶品おかずからスイーツ・ドリンクまで
はちみつを買ってみたものの、紅茶に入れたりする程度で使いきれずに余ってしまっている、という方も多いのではないでしょうか。 この記事では、料理初心者の方でも取り…
このレシピで使用した材料はこちら

砂糖不使用・乳酸菌10兆個入り・GABA配合 「オーガニック美ココアパウダー」100g | 糖類ゼロのラカンカエキスでほのかな甘味 アイスココア ホットチョコレート作りにおすすめ -かわしま屋-
砂糖不使用・GABA配合・乳酸菌入りのオーガニックココアパウダー。1袋に10兆個の植物性乳酸菌入りで腸活にも◎
1093 円(税抜)

かわしま屋の「花々の蜂蜜」は、無添加・非加熱・無濾過の貴重な生はちみつです。
愛媛・佐田岬半島の豊かな自然の中で育ったミツバチが集めた、加熱や加工を一切していない天然の蜂蜜。採れる時期によって風味や色合いが異なるのも、自然の恵みならではの魅力です。
ぜひ一度、このやさしい甘さと豊かな味わいを体験してみてください。