金時豆の具だくさんスープの作り方|レシピ

金時豆の具だくさんスープ
一度に多めに作って冷凍しておくと便利です。手早くたっぷりの野菜を摂りたい時におすすめです。
材料
- 金時豆(水煮) 150 g
- タマネギ 1/2 個
- ベーコン 50 g
- 好きなキノコ 100 g
- パプリカ(2個) 50 g
- ピーマン(1個) 25 g
- 水 500 ml
- コンソメ 1 個
- にんにく(おろし) 1 片
- オリーブオイル 適量
- 塩・コショウ 適量
- パセリ 適量
作り方
- 【豆の下準備】金時豆を洗いたっぷりの水に浸けておく(5~6時間)。
- 金時豆を火にかけ沸騰したら弱火にし1分ほど茹でる。ザルにあけ、茹で汁を捨てる。豆を鍋に戻し水500mlを入れて茹でる。沸騰したら弱火にし40分ほどで硬さをみる。
- 豆を茹でている間に全ての具を1cm角に切る。
- 深めの鍋にオリーブオイルとにんにくをいれ弱火にかける。
- ベーコンを入れて炒める。
- 全ての野菜と金時豆と汁・コンソメを加えて煮る。
- 野菜がほどよい柔らかさになったら火を止め塩・コショウで味を調えて完成。
あわせて読みたい


小豆(あずき)の美容・健康・ダイエット効果とは?|小豆レシピも紹介
小豆は和菓子にはなくてはならないあんこの原料として、日本人には身近な食材の一つです。
この小豆の古い歴史と、現在の日本での生産について解説していきます。
かわしま屋のおすすめ【豆】の商品

北海道産無農薬「金時豆」 500g|平譯農園-2022年秋収穫_t1
北海道 平譯農場にて 大事に育てられました。無農薬・無化学肥料の美味しい金時豆です。
680 円(税抜)

北海道産無農薬黒大豆500g|平譯農園-2022年秋収穫_t1
北海道 平譯農場にて 大事に育てられました。 無農薬・無化学肥料栽培の美味しい黒大豆です。
907 円(税抜)

【初回限定お1人様1袋限り】北海道産無農薬「大粒大豆」 500g|平譯農園-2022年秋収穫 【送料無料】*メール便での発送* _t1
北海道 平譯農場にて 大事に育てられました。 ふくよかな豆の甘みが魅力です。
656 円(税抜)

【初回限定お1人様1袋限り】北海道平譯農園 無農薬「小豆」500g-2022年秋収穫分【送料無料】*メール便での発送* _t1
北海道 平譯農場にて大事に育てられました。 深いコクと上品な香りが魅力です。
748 円(税抜)