小豆のカレー|小豆茶で残った小豆のレシピ

小豆のカレー
小豆茶で残った小豆を使用しています。玉ねぎと挽き肉で作る時短カレーです。
材料
- 挽き肉 150 g
- 小豆茶で残った小豆 大さじ 4
- 玉ねぎ 1 個
- ニンニク(お好みで) 1 片
- オリーブオイル 適量
- 水 1 カップ
- カレールー 2 片
- 塩 適量
- コショウ 適量
作り方
- 玉ねぎとニンニクをみじん切りにしておきます。
- 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて弱火で炒めます。
- 挽き肉を加えて色が変わるまで炒めます。
- 玉ねぎを加えて透き通ってきたら小豆を加えて炒めます。
- 水を加えて中火で煮込みます。
- 沸騰したら弱火にカレールーを加えて2分ほど煮て火を止めます。
- 塩、コショウで味を調えて完成です。
あわせて読みたい


あずき水・あずき茶の作り方|真の効能とダイエットへの活用法
小豆水・小豆茶について、効果や作り方などを紹介しています。強い抗酸化力を取り入れて、美容や健康をサポートしていきましょう。残った小豆を美味しく食べる方法もチェックしてみてください。
かわしま屋のおすすめ【小豆】の商品

【初回限定お1人様1袋限り】北海道平譯農園 無農薬「小豆」500g-2022年秋収穫分【送料無料】*メール便での発送* _t1
北海道 平譯農場にて大事に育てられました。 深いコクと上品な香りが魅力です。
748 円(税抜)

あずき茶 ティーバッグ 北海道産 えりも小豆茶 100g(5g×20包)|無農薬・自然栽培 平譯さんのえりも小豆をティーバッグに -かわしま屋- 【送料無料】*メール便での発送*
北海道産えりも小豆を焙煎し、ほんのり甘く香ばしいクセの無いあずき茶に仕上げました。無農薬・自然栽培の安心安全なお茶です。
856 円(税抜)