酢にんじんでお弁当やおかずに彩りを!火を使わずに作れる簡単レシピ

酢にんじん
酢にんじんは、にんじんを細切りにして酢と砂糖で漬けたマリネ。さっぱりとした味わいが特徴で、色鮮やかで見栄えがするためお弁当やおかずにぴったりです。酢にんじんの作り方はとても簡単で、約40分で完成します。酢にんじんには、にんじんの栄養素がたっぷり含まれており、美容や健康にも効果が期待できますよ。
材料
- にんじん 1 本
- 酢 大さじ 4
- 砂糖 大さじ 2
- 塩 小さじ 1/4
- 白ごま 適量
作り方
- にんじんは皮をむいてせん切りにし、耐熱ボウルに入れてふんわりとラップをかけ、電子レンジで約3分加熱します。
- 別のボウルに酢、砂糖、塩を入れて混ぜ、マリネ液を作ります。
- 熱いうちににんじんにマリネ液をかけて和え、冷蔵庫で30分ほど冷やします。
- 器に盛り付けて白ごまを振って完成です。
コツ・ポイント
・冷蔵庫で一晩置くと、より味がなじんでおいしくなります。