林檎のリンゴ酢漬け
リンゴを発酵・熟成させたリンゴ酢に果物のリンゴを合わせたWリンゴです♪

林檎のリンゴ酢漬け
リンゴを発酵・熟成させたリンゴ酢に果物のリンゴを合わせたWリンゴです♪
材料
- りんご 2 個
- 氷砂糖 150 g
- リンゴ酢 500 ml
作り方
- 使う瓶をアルコールなどで殺菌所毒します。
- リンゴを洗ってキッチンペーパーで拭いて水気を取っておきます。4~8等分に切って芯を取り皮ごと瓶に入れます。
- 瓶にりんご半量→氷砂糖半量→りんご半量→氷砂糖半量→の順に入る。(りんごと氷砂糖がサンドイッチ状になるように)リンゴ酢を注ぎ入れます。
- フタをして冷暗所で3週間~1ヶ月置く(暑い季節は冷蔵庫で)。りんごを取り出して冷蔵庫で1年間保存できます。
- お水や炭酸、ミルクなどお好みのもので割ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
・リンゴ酢は、原料のリンゴをゆっくりと時間をかけて自然発酵させた醸造酢です。日本では「リンゴ酢」、海外では「アップルサイダービネガー」と呼ばれています。
あわせて読みたい


リンゴ酢を使ったドリンクレシピ集
爽やかな酸味とフルーティーな風味が特徴のリンゴ酢を使ったドリンクは、リフレッシュしたい時やエネルギーをチャージしたい時にぴったり。今回は、簡単に作れるリンゴ…
あわせて読みたい


リンゴ酢の飲み方|効果的なタイミングと美味しい飲み方レシピ
さまざまなメリットのあるお酢ですが、酸味が苦手な方にはフルーティーなリンゴ酢がおすすめ。 簡単でおいしいリンゴ酢ドリンクの作り方と、飲むタイミングについてご紹介します。