はちみつサワーの作り方|はちみつ活用レシピ

とろりと甘く、お料理やお菓子作りにも活用できるはちみつ。
はちみつは、ビタミンやミネラル、アミノ酸や有機酸を含んでいるので、代表的な甘味である砂糖よりも健康的です。こちらの記事では、はちみつとリンゴ酢でつくるさっぱり甘いサワードリンクの作り方をご紹介します。
はちみつサワーの作り方

はちみつサワー
はちみつとリンゴ酢でつくるさっぱり甘いサワードリンクです。小腹が空いてくる3時のおやつにもおすすめ。
材料
- リンゴ酢(小さじ) 2
- はちみつ(小さじ) 2
作り方
- グラスにりんご酢とはちみつを入れます。
- そこに、水をそそいでよく混ぜます。
コツ・ポイント
お水のかわりに、炭酸水を使用しても美味しくできます。
はちみつの効果・効能

古くから健康を助ける「生薬」として、重宝されてきたはちみつ。
はちみつで思いつく栄養素は、やはり糖分ですが、実は他にもさまざまな栄養素が含まれています。
こちらの記事では、はちみつの栄養成分や健康効果について詳しくご紹介しております。
あわせて読みたい


はちみつの効果・効能|まるで万能薬?栄養素がこんなに!
健康効果の高いはちみつですが、具体的にはどんな効果・効能があるのでしょうか?また、赤ちゃんに与えると危険と言われているはちみつですが、何歳からはちみつを食べられるのか、はちみつを料理に取り入れるポイントや健康効果、食べる際の注意点までご紹介します。
はちみつサワー作りにおすすめの商品
はちみつ本来の殺菌作用や栄養効果を得るためには、「純粋はちみつ」を選びましょう。
「純粋はちみつ」とは、加工をしていない自然なままのはちみつのことです。
はちみつサワー作りにおすすめの国産純粋はちみつと国産りんご酢をご紹介します。

花々の蜂蜜 200g|非加熱・無添加・抗生物質不使用の100%国産純はちみつ -かわしま屋-
国産100%純はちみつ。余分な添加物を一切加えず、非加熱で100%ピュアな蜂蜜をお召し上がりいただけます。
1648 円(税抜)