黒豆の酢漬けの作り方|レシピ
記事の監修
管理栄養士
鶴田 ようこ
調理師・管理栄養士。2つの資格を生かし食用油脂製造会社にて品質管理に従事。菜種油、オリーブ油の品質に関する分析、衛生管理等を行う。幼い頃から野菜作りの手伝いをしていたことから、季節の野菜料理が得意。
黒豆の酢漬け
手軽に作れて気軽につまめる、ヘルシーな一品です。そのまま食べるのはもちろん、サラダなどにトッピングしても美味しく頂けますよ。黒豆が焦げないように、フライパンをゆすりながら煎るのがポイントです。
材料
- 黒豆 200 g
- 酢 300 g
- はちみつ 適量
作り方
- 黒豆を水洗いし、クッキングペーパーで水気をふき取ります。
- フライパンに黒豆を入れます。最初は水気を飛ばすために中火で、フライパンが乾いてきたら弱火にして15分ほど煎ります。
- 密閉容器に冷めた黒豆を入れ、かぶるくらいの酢を注ぎ入れます。
- 黒豆が十分に酢を含んだら、残りの酢を加えます。このときお好みでハチミツを加えると、味がまろやかになります。
- 数時間置いたら完成です。さらに1週間ほどおくと、より味が染みて柔らかくなります。
黒豆茶の効能【冷えに効果、血管や血圧、ダイエットにも】
黒豆の栄養を手軽にたっぷり摂れることで人気の黒豆茶。 「黒豆茶の健康効果は?」「カフェインは入ってる?」「夜に飲んでも問題ない?」「ダイエットに効果的?」「副…
管理栄養士からのコメント
黒豆は、おせちにかかせない食品です。「黒豆酢」は、お酢に漬けるだけで簡単に作ることができ、常備菜にもなります。
黒豆には、カルシウムやカリウムなどのミネラル類、オリゴ糖や食物繊維が含まれています。また、黒豆には特有の黒豆アントシアニンが含まれ、高い抗酸化力があると言われいます。 残ったお酢には黒豆の栄養が含まれているため、ドレッシングなどで余すことなく活用してみてください。
管理栄養士プロフィール
鶴田 ようこ
調理師・管理栄養士。2つの資格を生かし食用油脂製造会社にて品質管理に従事。
菜種油、オリーブ油の品質に関する分析、衛生管理等を行う。
幼い頃から野菜作りの手伝いをしていたことから、季節の野菜料理が得意。