酵素玄米焼きおにぎりの作り方|酵素玄米のアレンジレシピ

GABAや食物繊維など、豊富な栄養素から健康効果が注目されている酵素玄米。もちもち食感がおいしく、幅広くアレンジ調理ができるので、毎日食べ飽きずに続けることができます。
こちらの記事では、酵素玄米を活用した焼きおにぎりの作り方をご紹介します。
酵素玄米焼きおにぎりの作り方

酵素玄米の焼きおにぎり
外側はカリッと、中はモチモチ。酵素玄米のおいしさが思う存分楽しめるメニューです。
材料
- 酵素玄米 100 g
- 醤油 小さじ1
- みりん 小さじ1
作り方
- 酵素玄米ご飯で握り飯を作ります。
- トースターや魚焼きグリルで加熱して上下ともに焼き目をつけます。
- 醤油と味醂を合わせたタレを刷毛で塗り、再度焼き目をつけてできあがりです。
コツ・ポイント
焼いている最中に崩れてこないように、かために握るのがポイントです。フライパンでバターやオリーブオイルを使って焼いても、また違ったおいしさが楽しめます。
レシピに使った酵素玄米

酵素玄米 低温熟成3日寝かせた玄米|ベーシックタイプ 150g -かわしま屋-【5袋セット】【送料無料】*メール便での発送*
かわしま屋酵素玄米は、ビタミンとミネラル・アミノ酸たっぷりの酵素玄米ごはんです。
1680 円(税抜)
酵素玄米の健康効果や作り方

玄米を小豆と塩と一緒に炊き、3日ほど保温熟成させる酵素玄米。
3日程寝かせることで酵素の働きが活性化し、ビタミンやミネラル・アミノ酸、食物繊維、GABAなど、非常に栄養価の高い玄米になると言われています。
気になる健康効果や作り方に関して詳しくご紹介しています。
あわせて読みたい


酵素玄米の作り方|普通の炊飯器で玄米をもちもちに仕上げるコツ【管理栄養士監修】
記事の監修 管理栄養士 【安藤ゆりえ】 老人保健施設の管理栄養士を経て、健康を維持するためには若いうちからの食生活の大切さを実感。2016年フリーランスとして活動を...
あわせて読みたい


酵素玄米の魅力について 美容専門医師の久保田なお先生にお聞きしました
ここ数年話題の酵素玄米。既製品でパックのものを買う人もいれば炊飯器をつかって自分で作る人もいます。かわしま屋のオフィスにも酵素玄米のパックを常備されており、...