玄米オートミールの白玉風の作り方|レシピ

玄米オートミールの白玉風
もちもちの食感がたまらない玄米オートミールをアレンジして白玉のように使ってみました。
材料
- 玄米オートミール 50 g
- 水または豆乳など 50 ml
- ぜんざい もしくは あんこ (お好みで)
作り方
- ボウルに玄米オートミールと水または豆乳を入れて混ぜ、15分ほど置いておきます。
- 玄米オートミールがふやけて粘り気がでてきたら、手で軽く丸めていきます。
- お好みで、ぜんざいやあんこと一緒にお召し上がりください。
コツ・ポイント
【玄米オートミール】とは
- 熱と圧力を加えて調理した玄米を乾燥させフレーク状にする『アルファ化』と呼ばれる加工技術で作られています。
- 調理の手間がなくそのままでもお召し上がりいただけます。
- 玄米の豊富な栄養をお手軽に摂取したい方にピッタリです。
レシピで使った商品はこちら
あわせて読みたい


玄米オートミールとは?国産有機玄米100%使用の無添加オートミールをご紹介
『お手軽で栄養豊富なオートミールを食事に取り入れたいけれど、体質が合わない』『オートミールは好きだけれど、やっぱり国産がいい』という方には、玄米オートミールがピッタリです。玄米を元にオートミールと同じように手軽に食べやすく加工された玄米オートミールは、そのまま食べてもおいしく、素朴な風味は様々な味つけに馴染んでくれます。
あわせて読みたい


玄米ダイエットの効果とやり方|美味しく続けられるレシピもご紹介
この記事では、主食を玄米に置き換える玄米ダイエットや、10日間で痩せる七号食ダイエットの方法を解説しています。好転反応の考え方を知って、無理なく玄米生活を楽しみましょう。
玄米を使ったおすすめ商品
かわしま屋で厳選した商品を揃えています。ぜひこの機会にお試しください。

有機玄米オートミール 500g 国産有機玄米使用|玄米の栄養をそのままに、完全無添加で食べやすく加工 -かわしま屋-_t1
栄養豊富で安心の国産有機玄米を、どなたでもお手軽にお召し上がり頂けるオートミール風に。完全無添加でクセの無い素朴な味わいで、様々な味つけに馴染みます。
1370 円(税抜)
おすすめの玄米

有機玄米 金のいぶき5kg(仙台たんの農園-宮城県産)無農薬、無化学肥料【2023年度産新米】【送料無料】
通常の玄米の約3倍もある大きな胚芽には、GABAやビタミンEを豊富に含みます。 もっちり食べやすく、白米と同じように長時間の浸水をせずに炊くことができるので、 玄米初心者の方にもおすすめです。
4580 円(税抜)