山形産の栽培期間中農薬不使用の白えごまの実
古くから日本で栽培され、親しまれてきた「えごま」は、 在来種だけでも100種類以上あると言われており、 皮がやわらくて薄く、油量も多いのが特徴です。
外国産の安価なえごま油が市場に多く出回っておりますが、 山形県の農家栽培を中心に、全て国産のえごまを使用。
山形県尾花沢市の自然豊かな徳良湖畔の畑で丁寧に栽培・収穫しています。
こだわりの自然栽培
えごまの栽培にもこだわっています。
自然栽培に徹して、農薬や化学肥料を使わない、安心・安全のえごま作りをしています。
白えごまの実の特徴
自然栽培の白えごまの実を丁寧に収穫しました。
ふりかけや和え物など、また風味がやさしいすりえごまとしてご使用ください。
おいしく手軽な白えごまの実
粒タイプのえごまは、お料理の味を損なわせることなく、手軽にαリノレン酸を摂ることができます。
生のまま食べる事もできますが、煎る事で香りと味にコクが出ます。
ご飯にかけたり焼き肉のタレに加えるなど、薬味としてもお使いいただけます。
※エゴマを煎る場合は、弱火で行う事が必須条件です。2.3粒パチパチっと音がしたらすぐ火を止めましょう。
αリノレン酸含有率が最も高いえごま
「α-リノレン酸」は「必須脂肪酸」の一種。体内では作る事ができない栄養素ため、食事から摂らなければならない脂肪酸です。
現代人における「α-リノレン酸」の必要摂取量は「1日約2g」とされており、欠乏した状態が続くと健康に様々な悪影響を及ぼすと言われております。
白えごまの実の手軽な使い方
えごまの1日の摂取量の目安は小さじ1杯ほどです。食べ過ぎると下痢など起こす場合もあるというので、摂取量を守っておいしく続けてください。
- <簡単な摂り方>
- ・ごはんにかける(炒ったえごまがおすすめです)
- ・和え物に(炒ったえごまをかけるとコクがでます)
- ・焼肉のタレに(ゴマの代わりにえごまを使うイメージ)
- <えごま粒の保存方法>
- ・光のあたらない冷暗所で保存
- ・冷蔵庫で保管するのがおすすめ
白えごまの実の注意点
えごまの実にに含まれるαリノレン酸は、熱や光、酸素などの影響を受けて酸化しやすいという弱点があります。
このことに注意しないと、保管や調理の中で、気づかないうちに酸化させてしまうおそれがあるのです。ご使用の際は以下の点にご注意ください。
- ・冷暗所で保管する
- ・加熱調理しない
- ・開封後は早めに食べきる
- ・エゴマを煎る場合は、弱火で
白えごまの実はこんな方におすすめ
えごま油に豊富に含まれるオメガ3系脂肪酸、α-リノレン酸は「必須脂肪酸」と呼ばれ、食物からしか摂れない重要な栄養素と言われています。
現代人に不足しがちな必須脂肪酸をえごま油で効率的に摂取しましょう。
- 【特にこんな方におススメ!】
- ・オメガ3系脂肪酸を摂りたい方
- ・代謝を活発にしたい方
- ・血の巡りを改善したい方
- ・認知能力を向上させたい方
商品詳細
商品名 |
山形産 白えごまの実 100g |
---|
原材料名 |
白えごま |
---|
内容量 |
100g |
---|
保存方法 |
要冷蔵(開封後はなるべくお早めにお召し上がり下さい) |
---|
原産地名 |
山形県尾花沢市産 |
---|