有機玄米オートミール 500g 国産有機玄米使用|玄米の栄養をそのままに、完全無添加で食べやすく加工 -かわしま屋-_t1

栄養豊富で安心の国産有機玄米を、どなたでもお手軽にお召し上がり頂けるオートミール風に。完全無添加でクセの無い素朴な味わいで、様々な味つけに馴染みます。
販売価格 1,480円(税込)
購入数

残り324個です








規格変更のお知らせ


お客様のお声から内容量を見直し致しました!


変更前:150g 498円(税込)
変更後:500g 1480円(税込)


さらにお求めやすくなりましたので是非お試しください。




再入荷通知の不具合について


以前の規格にて再入荷通知をご希望頂いていたお客様につきまして、情報が更新されないまま再入荷のお知らせが配信されてしまいました。
大変申し訳ございません。
当サイト上の情報が最新のものとなりますので、恐れ入りますが、よくご確認の上ご購入をご検討いただけますと幸いです。





お得なセット








雑誌に掲載されました


安心の国産・玄米オートミールで置き換えダイエット


 『お手軽で栄養豊富なオートミールを食事に取り入れたいけれど、体質が合わない』

 『オートミールは好きだけれど、やっぱり国産がいい』

 という方には、玄米オートミールがピッタリです。



玄米オートミールで置き換えダイエット



 玄米を元にオートミールと同じように手軽に食べやすく加工された玄米オートミールは、そのまま食べてもおいしく、素朴な風味は様々な味つけに馴染んでくれます。













玄米オートミールと、オートミールの違い


オートミールは置き換えダイエットの主食としてよく知られていますが、実は身近な食材である玄米から作られた玄米オートミールにも、メリットがたくさんあります。



玄米とオートミールの比較

※左・玄米オートミール 右・オートミール




食物繊維が豊富


玄米オートミールはオートミールのように、白米よりも多くの食物繊維を含んでいます。適度な量の食物繊維は消化不良につながる心配が少なく、日本人の体質にかなった食材とも言えます。





玄米オートミールオートミール
3.8g
(白米の約8倍)
9.4g
(白米の約20倍)

(100gあたり)




必須ミネラルはどちらも豊富


鉄 マグネシウム セレン マンガンなど健康維持に欠かせない必須ミネラルは、玄米オートミールにもオートミールにも同じくらい含まれています。




グルテンフリー


玄米オートミールもオートミールも、小麦粉中心の食事になりがちな方に、消化の負担を抑えるグルテンフリーの主食としてオススメです。







完全栄養食・玄米を、”アルファ化”


玄米オートミールは、熱・圧力を加えて調理した玄米を乾燥させフレーク状にする『アルファ化』と呼ばれる加工技術で作られています。



玄米をアルファ化


生米から炊飯したご飯と同じデンプン構造をしているため美味しさは変わりませんが、シリアルのような食感なので「よく噛まないと消化吸収がしづらい」という玄米特有の問題点が無く、玄米の豊富な栄養をお手軽に摂取したい方にピッタリです。







玄米オートミールの特徴


そのまま食べるとお茶づけのあられのような香ばしいカリカリ食感が楽しめて、水にぬれるとふんわり柔らかくなり誰でも食べられる一品に。

ほのかなお米の風味でクセが無いため、主食としてもトッピングとしても、甘味やおかずなど幅広いお料理にお使いいただけます。



玄米オートミールの特徴







玄米オートミールのおすすめの使い方


< オートミールの代わりに >

オートミールやシリアル風に、牛乳や豆乳をかけて。

5分くらいで徐々にふやけて、15分ほど置くとふわふわと食べやすくなります。



オートミールの代わりに



< おかゆにして >

熱湯をかけて少し混ぜ、醤油やトッピングで味つけをするだけ。

3分〜しっかりふやけるので、お好みの柔らかさでお召し上がりください。

ふやかした玄米オートミールは離乳食にもピッタリで、ご高齢の方にもお喜び頂けます。




おかゆにして



< そのままかけてもOK >

スープやサラダ、お茶漬けなど日常の食事にプラスしてもカリカリの食感がアクセントになります。

他にも、そのままもしくは少し砕いて唐揚げの衣にしたり、溶かしたチョコやマシュマロと一緒に固めてお菓子として楽しむこともできます。




そのままかけてもOK








国産の有機玄米100%使用で、安心安全。


玄米オートミールは、日本国内で有機農産物の基準を満たしてなるべく化学肥料や農薬を使わずに丁寧に育てられた、選りすぐりの玄米のみを使用して作られています。



国産の有機玄米





有機JAS認定工場にて製造しています


玄米オートミールのアルファ化・袋詰めは、安心の有機JAS認定工場にて行われています。
かわしま屋が最も重視している「安心して食べられる」という基準にかなった商品として、お客さまにお届けしています。



有機JAS




品質を保つ二重パッケージ


玄米オートミールは湿気に弱い繊細な商品のため、二重パッケージを採用しています。
開封後も、ジップで閉じることができるので、保管にも便利です。



パッケージ






玄米オートミールのおすすめレシピ




< 玄米オートミールクッキー >

玄米オートミール 100g

ドライフルーツ 50g

豆乳(牛乳) 80ml

ハチミツ 大さじ1.5



  • 1.ボウルに玄米オートミールとドライフルーツを入れて軽く混ぜておきます。

  • 2.そこに豆乳とハチミツを入れてしっかりと混ぜ、15分ほど置いておきます。

  • 3.オーブンを180℃に予熱しておきます。

  • 4.玄米オートミールが水分を吸ってふやけ、少し粘り気がでてきたら、スプーン1杯分づつを天板に並べていきます。

  • 5.ひとつひとつを手でしっかりとまとめておきます。

  • 6.オーブンに入れ、15分ほど焼いたら完成です。




クッキー


< 玄米オートミールの白玉風 >

玄米オートミール 50g

水または豆乳など 50ml

ぜんざい もしくは あんこ お好みで



  • 1.ボウルに玄米オートミールと水または豆乳を入れて混ぜ、15分ほど置いておきます。

  • 2.玄米オートミールがふやけて粘り気がでてきたら、手で軽く丸めていきます。

  • 3.お好みで、ぜんざいやあんこと一緒にお召し上がりください。






ぜんざい


< シイタケとわかめの玄米オートミール粥 >

玄米オートミール 60g

水 500ml

小さめの干しシイタケ(スライスも可) 6個

乾燥わかめ 小さじ1

昆布 4cm角
塩 少々



  • 1.1時間程度干しシイタケ・昆布を水500mlに浸しておきます。

  • 2.乾燥わかめを調理する直前に、水にひたして戻しておきます。

  • 3.1.の戻し汁ごと具材を小鍋に入れ、玄米ートミールを加えて火にかける。

  • 4.玄米オートミールが好みの柔らかさになったら、火をとめてわかめを加え、塩で味付けをしてできあがりです。





おかゆ





商品詳細



















原材料 国産有機玄米
内容量 500g
生産地 国産
保存方法 直射日光を避け冷暗所にて保存してください
商品詳細

販売価格 1,480円(税込)
購入数
  • 送料一律480円キャンペーン中
  • 税込9,980円以上で送料無料!
    または↓こちら↓をチェック!
  • これを買ったら送料無料

お買い物

営業日カレンダー

2023年5月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

■:休業日

>