ドクダミ粉末とは
自然豊かな兵庫県上郡で無農薬・無施肥で栽培されたドクダミの葉の
良質な部分を乾燥させ、粉末状に加工ました。
粉末ですので、お湯や水に溶くだけで簡単にお飲みいただけます。
一日に合計5g程度を目安にご使用ください。
ドクダミの豊富な栄養素がぎっしり凝縮された乾燥葉を使用しています。
無農薬栽培ですので、ドクダミ茶として安心してお使いいただけます。
>>どくだみ茶の淹れ方 こちらの記事でどくだみの使い方を詳しくご紹介しています。
ドクダミは十薬(じゅうやく)とも呼ばれ、多くの効能があります。
昔から民間の万能薬として親しまれてきました。
葉緑素・フラボノイド・カリウム・マグネシウムなど、
ミネラルの有効成分が豊富に含まれています。
食生活が乱れがちな方や、身体の内側から健康になりたい方にお勧めです。
ドクダミ粉末の飲み方
お湯や水、またはお茶に混ぜてお飲みいただくのが
一番手軽で続けやすいです。
・温かいドクダミ茶として
小さじ1弱程度をカップに入れ、お湯を注ぎ、
よくかき混ぜてからお飲みください。
・冷たいドクダミ茶として
小さじ1〜2(2.5〜5g)程度を1リットルのお水に入れ、
よくかき混ぜてからお飲みください。
・番茶・ほうじ茶・麦茶などを少し混ぜて飲んでもおいしいですよ。
※こちらは一例ですので、お好みの量で調整していただいて構いません。
※1日5g程度の摂取が目安となります。
ドクダミ粉末の味
ドクダミ粉末で作ったドクダミ茶は意外に苦味も少なく、
麦茶やほうじ茶のように香ばしく香りも良いです。
クセがないので他のお茶とブレンドしても美味しく頂けます。
生葉のときは強い匂いがしますが、乾燥・加熱すると
ほとんど消えて飲みやすくなります。
食事に合わせてもお飲みいただけます。
カフェインを含まないので、就寝前でも安心してお飲みいただけます。
\管理栄養士に聞いてみました/
管理栄養士
安藤ゆりえ
ドクダミ粉末の注意点
ドクダミ粉末は基本的に副作用は無いと言われますが、
腎臓の機能が低下している方や
カリウムを保持する利尿薬を服用している方は注意が必要です。
ドクダミに多く含まれるカリウムを摂りすぎることにより
高カリウム血症になる場合があります。
生産者「フレッシュファーム奥本」について
兵庫県上郡で無農薬(減農薬)栽培をされている農園です。
「アトピーや食育で悩んでいる方に安心、安全な食料を届けたい、
一緒に作りたいと思って栽培に励んでいます。」
という考えのもと、こだわりの無農薬・低農薬栽培に取り組まれています。
フレッシュファーム奥本のドクダミ畑 ギャラリー
古来より親しまれているドクダミ
ドクダミの歴史は古く、平安時代の書物にも「之布岐」(しぶき)と
いう名前で記載されています。
江戸時代には民間薬として盛んに利用され、特にドクダミ茶は
気軽に栄養を摂れる健康茶として一般に広く親しまれていました。
健康・自然志向の高まりから、その効果が近年再び注目を浴びています。
\管理栄養士に聞いてみました/
管理栄養士
安藤ゆりえ
【内容量/原材料】
内容量/100グラム
原材料/ドクダミ100%(兵庫県産)
生産者/奥本幸正(フレッシュファーム奥本)