【20%OFF】有機宇治玄米茶 360g|抹茶不使用の有機宇治玄米茶茶葉|かわしま屋_t1【賞味期限2024年8月31日まで】

京都・宇治田原の茶園で、有機認証を取得した茶葉を使用。農薬や化学肥料を使わず栽培した茶に、香り高く煎じた奈良県産有機玄米を混ぜ合わせた、風味豊かな有機玄米茶です。緑茶の色味と、玄米茶ならではの香ばしい風味をお楽しみください。カフェインが少なく、抹茶不使用なので、時間を気にせずどなたでも楽しめます。
販売価格 1,795円(税込)
定価 2,244円(税込)
購入数

残り320個です



安心安全の有機宇治玄米茶



宇治玄米茶

京都・宇治田原の霧深い山間の茶園で、有機認証を取得した茶葉を使用。

農薬や化学肥料を使わず栽培した茶に、香り高く煎じた奈良県産有機玄米を混ぜ合わせた、風味豊かな有機玄米茶です。

緑茶の色味と、玄米茶ならではの香ばしい風味をお楽しみください。

カフェインが少なく、抹茶不使用なので、時間を気にせずどなたでも楽しめます。
2煎目以降も美味しくいただけて、日常使いにぴったりです。

毎日飲むものだからこそ、体に優しく、安心・安全の有機宇治玄米茶をおすすめします。





有機栽培へのこだわり



播磨農園

お茶は野菜などのように洗浄できない農産物ですので、農薬の心配をせずに安心して飲める、有機栽培の煎茶がおすすめです。

昭和47年頃から無農薬・無化学肥料栽培に取り組み、丹精込めて栽培された無農薬茶畑から収穫し製造しております。



奈良県産有機玄米をブレンド


玄米茶の香ばしい香りは、炒り玄米がポイント。
奈良県産の有機玄米を、一番美味しい配合でブレンドしています。
茶葉も玄米も有機栽培なので、安心・安全に楽しめます。



有機JAS制度の認証を受けています




有機JAS


「有機農産物」「有機加工食品」に有機JAS規格(日本農林規格)を定め、この規格に適合したものが「有機栽培」の名称及び有機JASマークの表示が許可されます。





有機JAS規格の要点



  • 生産において3年以上使用禁止農薬や化学肥料を使用していないこと。

  • 遺伝子組み換え技術を用いてないこと。

  • 茶畑から生産・加工・出荷に至るまで、他の一般茶と区別し、それが記録されていること。

  • 以上のことが遵守されているか、農林水産省に登録された認定機関の審査を毎年受けていること。






安心・安全の有機認定工場で製造


茶葉の栽培から製茶まで一貫体制を整えた、有機認定工場にて製造しています。
有機JASマークは、検査を通過した事業者のみが表示することができる、安心の証です。



安全性への取り組み



  • 異物除去機の導入

  • 金属探知機の導入

  • 毎日の製造履歴帳簿によるトレーサビリティーシステムの構築

  • 残留農薬検査の実施

  • 放射能検査の実施




安全性への取り組み-1


安全性への取り組み-2


安全性への取り組み-3







生産者からのメッセージ



無農薬茶葉の栽培を始めて20年以上


それ以前は全茶畑を農薬散布するのに丸2日がかり、
それを年間7?8回も散布する一般栽培茶を生産しておりました。

またその農薬散布は身体に大きな負担がかかるものでした。
昭和47年・夏、自園の茶畑で自身が農薬散布中薬害に倒れ、
医師に「こんな暑い日中に軽装で農薬散布を続けていては、
いずれ肝臓に障害が出ますし、お酒も止めなくては」と言われ、
何とか無農薬でのお茶の栽培はできないものかと廉がね考えており
無農薬無化学肥料栽培へ転換する一大決心をいたしました。



播磨園製茶

安心・安全な茶葉を届けたい


当初は収穫が激減し、後悔をしたこともありましたが、
周りの仲間達に無農薬でお茶が穫れる筈がないと言われながら、
「生産する自身や家族、また飲んでくれる人達の健康の為に
この栽培法を全うする」と豪語したこともあり、
後には引けず非常に厳しい時期が長く続きましたが、
試行錯誤を重ね徐々に茶の樹も強くなり、
収穫も安定するようになりました。

ここ10年前程よりようやく消費者や周りの人達に安心・安全性を
評価され無農薬無化学肥料栽培に転化してほんとうに
良かったと満足しております。

無農薬茶葉で丁寧につくった宇治玄米茶をどうぞお楽しみください。



播磨園製茶

播磨園製茶 播磨余士行さん








毎日飲みたい有機宇治玄米茶



玄米茶

苦味が少なく、まろやかな口当たりで、玄米茶ならではの香ばしい風味を楽しめます。

市販品には抹茶で色味・風味付けされているものもありますが、
かわしま屋の有機宇治玄米茶は、抹茶不使用。

カフェインやカリウムを控えたい方にも、安心して毎日ご利用いただけます。

2煎目以降も美味しくいただけるので、日常使いにもぴったりです。




有機宇治玄米茶の楽しみ方



玄米茶お茶漬け

玄米茶は、香ばしい香りがお茶漬けにぴったりです。
カフェインも少ないお茶なので、お夜食などにも、時間を気にせず楽しむことができます。

また、お茶を出した後は、茶殻も美味しくいただくことができます。
フライパンで炒って、ごま・鰹節・塩・醤油・みりん・ごま油など、
お好みの味付けで、オリジナルの無添加ふりかけが作れます。

かわしま屋の有機宇治玄米茶は、有機栽培の茶葉・玄米を使用しているので、茶葉をまるごと食べても安心です。






玄米茶の淹れ方


玄米茶は高温(90℃)で淹れて、香ばしい香りを楽しみましょう。



玄米茶の淹れ方


材料(2~3人分)



  • 有機宇治煎茶 5~6g(大さじ約2杯)

  • 沸騰したお湯 180cc(60cc×3人分)


作り方



  1. 沸騰したお湯を人数分の湯呑にうつし、お湯を冷まします。
    *お湯は一度完全に沸騰させたお湯をご使用下さい。カルキ臭の強い水道水は5分以上煮沸させれば臭気が取れます。

  2. 急須に茶葉を入れ、90℃程度まで湯冷まししたお湯をゆっくり注ぎます。

  3. 1分程揺らしたりせず、静かに待ちます。

  4. 最初は薄く、後になるほど濃くなるため、濃さが均等になるよう湯飲みに注ぎ分けます。

  5. 2煎目、3煎目まで美味しくいただけるよう、最後の一滴まで絞りきってください。


使用する水は硬度の高いミネラルウォ−タ−ではなく、軟水の日本の水・水道水が緑茶には適しています。







玄米茶についてのQ&A



玄米茶を淹れる時のお湯の適温は何℃ですか?



玄米茶には、90℃程度の高温のお湯がおすすめです。豊かな香りを楽しむことができます。





玄米茶の保存方法を教えてください。



お茶は、温度・湿度・光で変質してしまう、大変デリケートな製品です。
開封後は茶缶などの気密性の高い容器に入れ、湿気の少ない冷暗所で保管してください。
また、茶葉は臭いを吸収する性質があるため、冷蔵庫で保管の場合は移り香に充分注意してください。
長期保管の場合は冷凍庫で保存することもできますが、取り出した際の結露にご注意ください。








各種サイズ取り揃えております






商品詳細




























商品詳細
原材料 有機緑茶(京都府)、有機玄米(奈良県)
内容量 360g
生産地 京都府宇治産
保存方法 未開封時は直射日光、高温多湿を避け常温保存。開封後は茶缶などの気密性の高い容器に入れ、湿気の少ない冷暗所で保管し、お早めにお召し上がりください。



TOP画像



販売価格 1,795円(税込)
定価 2,244円(税込)
購入数
  • 送料一律480円キャンペーン中
  • 税込9,980円以上で送料無料!
    または↓こちら↓をチェック!
  • これを買ったら送料無料

お買い物

営業日カレンダー

2024年4月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

■:休業日

>