小豆

かわしま屋おすすめの小豆の販売ページです。無農薬・無化学肥料や自然栽培で育てられた小豆を自然乾燥いたしました。柔らかく、味が良いと評判の小豆を、ぜひお試しください。小豆の煮方や美味しいぜんざいや小豆粥のレシピなどもご覧いただけます。

7商品

  • < 前
  • 次 >
7件 1-7表示
  • <
  • 1
  • >
7件 1-7表示
  • < 前
  • 次 >

基本の小豆の煮方と小豆のレシピ

画像説明


小豆を柔らかく煮る、基本の小豆の炊き方です。小豆を美味しく煮るためのポイントは2つ。
1.渋切りをすること。2.焦らずゆっくり煮ること。

材料


小豆:100g
お砂糖:160g
塩:少々



1)小豆を水で洗い、約3倍程度の水につけて3時間以上おきます。

2)小豆を鍋に入れ、沸騰したら豆をざるに取り、煮汁を捨てます。(アクを取るため)
再度鍋に新しい水(豆の4〜5倍の量)を入れ、沸騰させるます。

3)沸騰したら弱火にし、1〜2時間、豆の芯が軟らかくなるまで茹でます。
途中湯の量が減ってきたら水を足しましょう。
豆が芯まで軟らかくなったら、お砂糖(数回に分けて加える)と塩を加えて味を調えます。

4)更に鍋底を混ぜながら、煮詰め、小豆が好みの硬さになったら火を止めます。指で軽く力を入れて潰れるくらいが柔らかく煮えている証拠。

★一度に砂糖を加えると小豆が硬くなります。お砂糖は数回に分けて加えましょう。
★甘さはお好みで加減してください。
★保存方法:冷蔵保存で1週間。使わない分は冷凍して保存しましょう。冷凍保存で2ヶ月。

ぜんざいのレシピ

画像説明

ぜんざいの材料


小豆:200g
お砂糖:120〜200g
塩:少々
水:500ml

1)上記の方法で小豆を柔らかく煮て、味をつける。

2)器によそい、茹でた白玉や焼いたり茹でたりした餅を加えればできあがり。

小豆粥の作り方

画像説明

小豆粥の材料


小豆:150g
お米:150g
塩:少々
砂糖:お好みで
お餅:好きなだけ
水:適量

1)小豆を水で洗い、約3倍程度の水につけて3時間以上おきます。

2)小豆を鍋に入れ、沸騰したら豆をざるに取り、煮汁を捨てます。(渋切り)

3)渋切りした小豆を再び鍋に戻し、小豆と同量の水を加えて小豆を煮る。(ちょっと硬いけど食べられる位が硬さの目安)

4)研いだ米と水を2〜3カップ位加え、(全体の水分量が4カップくらいになるよう、小豆の煮汁の多さによって加減してください。)中火にかける。

5)沸騰したら、弱火にして20分くらい煮れば完成です。

6)小豆粥はお餅を加えずにそのままでも美味しくお召し上がりいただけますし、小正月など、焼いたお餅を加えて召し上がる方もいらっしゃいます。

小豆の栄養

小豆は昔から薬用として用いられるほど、滋養のあるお豆。小豆に多く含まれる栄養素は、食物繊維はごぼうの3倍、ポリフェノールは赤ワインの1.5倍とも言われています。

ゆで小豆の栄養(100gあたり)
エネルギー 202kcal
タンパク質 4.4g
脂質 0.4g
炭水化物 49.2g
カリウム 160mg
マグネシウム 36mg
ビタミンB2 0.04mg

※引用元:文部科学省:食品成分データベース「豆類/あずき/ゆで小豆缶詰」より

小豆の品種と特徴

品種名と特徴
大納言 納言は皮と餡のバランスが良い品種。
「丹波大納言」「備中大納言」など、地域特有の品種も。
えりも小豆 昔からある品種のひとつで、香り高いのが特徴。
栽培が難しいため、栽培面積が減ってきている品種。
きたろまん 一つひとつの粒が大きく、小豆本来の風味を味わえる品種。
無農薬でも育てやすく、北海道を代表する品種。

古くなった小豆の活用方法:小豆カイロの作り方

画像説明

じんわ〜り温まる、小豆カイロを使ってみませんか?


小豆カイロの材料


小豆:約125g
綿100%の布やハンカチ:ハガキ2枚分くらいのサイズ
ハガキ
針と糸

1)布の上にはがきを置き、はがき2枚分の大きさに切る。

2)袋状になるように半分に折り、両端を小豆がはみ出ないように細かく縫う。(小豆を入れる穴を2cmくらい残しておきます。)
3)袋を裏返して小豆を入れる。

4)残しておいた箇所を縫って閉じれば完成です。

小豆カイロの使い方と注意点

・電子レンジで30秒〜1分ほど温めて使います。目・肩・首・腰など、体のいろいろな部分にご使用いただけます。
温かさは20分ほど続き、繰り返し使用可能です。
・一度使ったら、次に使うまでは、4時間ほどの時間を空けるようにしましょう。

美味しい小豆茶(小豆水)の作り方

画像説明

小豆茶の材料


小豆:約100g
水:1〜1.5l


作り方


1)小豆をたっぷりのお水でやさしく洗う。

2)あずき茶の場合は、ここで小豆の水分をふき取ってフライパンで煎る。

3)大きめの鍋に小豆と水を入れて火にかけ、沸騰したら弱火にして30分くらい煮て完成です。

小豆についてのQ&A

小豆は何の豆?

小豆は、マメ科のササゲ属の植物の種子です。

お汁粉とぜんざいの違いは?

お汁粉とぜんざいには明確な違いはございません。
一般的には、ぜんざいは小豆を甘く煮て、餅と一緒に食べるスイーツ。
おしるこは、小豆を甘く煮て汁状にし、餅や白玉を入れたものだと定義されることがあります。

古くなった小豆は食べられますか?

古くなった小豆も食べることができます。
古くなった小豆は、柔らかくならないと思われる方もいらっしゃいますが、浸水時間を長く摂ることで、古い小豆も、柔らかく煮ることができます。

小豆の新豆っていつまでが新豆?

小豆が新豆と呼ばれる期間は、次の年の豆が市場に出るまでです。
小豆に限らず豆類はどれも、1年間通して新豆と呼ばれます。

虫をわかせない小豆の保存方法は?

小豆の保存方法は、30度以下の冷暗冷所にて虫などが発生しないよう、しっかり封をして保管してください。
密閉できる保存容器に小豆を入れ、冷蔵庫の野菜室で保存すると尚良いでしょう。

  • 送料一律480円キャンペーン中
  • 税込9,980円以上で送料無料!
    または↓こちら↓をチェック!
  • これを買ったら送料無料

お買い物

営業日カレンダー

2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

■:休業日

>